goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

NHKラジオエッセイ「コーヒーカップの耳」第二回

2020-06-24 17:40:44 | 完本 コーヒーカップの耳
さすが木津川さん、いい作品を選んでくださいました。
味のある語り口です。
ただ、短い時間では紹介しにくい作品の中にもいいのがあるんですけどね。
NHKラジオエッセイ「コーヒーカップの耳」第二回。
予めお聞きしていた作品とは少し替わってましたが。

NHKラジオエッセイ「コーヒーカップの耳」第二回


こちらは先週の第一回目。https://www.youtube.com/watch?v=HInSU7rsN5Y&t=72s

『完本コーヒーカップの耳』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああH野君

2020-06-24 15:02:39 | 懐かしい話
最も古い友人のH野君が亡くなった。
小学校一年生からである。



普段会うことはなかった。
一緒にどこかへ遊びに行ったということもない。
家族での交流ということもない。
同じ市内に居ながら、ほぼ年賀状だけの交流。
それでもそれで安心していた。
何かの時にはいつでも会えると。
わたしのことをいつも気にしていてくれて、
なにかで新聞に掲載された後の年賀状には、そのことに触れてあったり。
19年前にわたしが初めての本、詩集『コーヒーカップの耳』を出版した時にはご長男と一緒に店に来てくれた。
その時が何十年ぶりだった。

こんな時節なので葬儀告別式は行わず、お寺さんのお参りがすんだらそのまま送るとのこと。
なので、お別れに行ってきました。
柩の中の顔は思っていたよりきれいだった。
この前会ったのは、3月25日。
その時よりよほどきれいな穏やかな顔をしていた。
あの時は30分ばかり話が出来たが、ひどく弱っている様子だった。
ホスピスを勧められていると言っていたので辛いことだった。

「きんちゃん」と呼んでくれる人がだんだんと少なくなってくる。
淋しいことだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日です。

2020-06-24 06:39:46 | 新型コロナウイルス
【 語り・コーヒーカップの耳 】

今日24日(水)午後4時半過ぎ、NHKラジオ第一放送「ラジオエッセイ」という番組で木津川計さんによる『完本コーヒーカップの耳』の紹介があります。
17日に続いての第二回目。
多分「悪友」「後ろ姿」「百歳」などが朗読されると思います。
語りの名手、木津川さんはどのように語って下さるでしょうか。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする