天才少年、I君。
教え始めて丁度3年になる。
このところちょっと伸び悩んでいる。
というのも盤数が少ない。
もし、毎日毎日指していたなら、いまごろはわたしも勝てなくなっているだろう。
しかし今日の指導ではよく頑張ってくれた。
いま角落ちで指導しているが、今日は指導しながらとはいえ、わたしが3連敗だった。
そして彼、明日、大阪福島の関西将棋会館の道場へ行くという。
もしそれを続けるなら、三か月で初段は楽だろう。そして今年中にわたしに平手で勝てる実力をつけるだろう。
大いに楽しみ。
終って、椿油で駒の手入れをしました。
今使っている駒は、最近M川5段にいただいたもの。
50年ほど前に大会で優勝した時に賞品にもらったものだと。
よく使いこまれています。

ということで、今うちにある駒の中では最も古く、一番新しいというわけ。
教え始めて丁度3年になる。
このところちょっと伸び悩んでいる。
というのも盤数が少ない。
もし、毎日毎日指していたなら、いまごろはわたしも勝てなくなっているだろう。
しかし今日の指導ではよく頑張ってくれた。
いま角落ちで指導しているが、今日は指導しながらとはいえ、わたしが3連敗だった。
そして彼、明日、大阪福島の関西将棋会館の道場へ行くという。
もしそれを続けるなら、三か月で初段は楽だろう。そして今年中にわたしに平手で勝てる実力をつけるだろう。
大いに楽しみ。
終って、椿油で駒の手入れをしました。
今使っている駒は、最近M川5段にいただいたもの。
50年ほど前に大会で優勝した時に賞品にもらったものだと。
よく使いこまれています。

ということで、今うちにある駒の中では最も古く、一番新しいというわけ。