goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

運動会プログラム

2015-10-11 09:23:16 | 
先週行われた大阪の孫の学校の運動会のプログラムです。


satoは一年生。kohは4年生です。
 ←クリックして下さい

全校生徒数、150人もいません。
都会の中の過疎校です。
一学年20~31人で一クラスずつ。
入学から卒業までクラス替えなし。
ということで運動会の競技も一学年では成立しない。
なのでみな二学年合同でやります。
だから、次から次と出番がやってきて大変。全学年でやるのもありますしね。
しかもkohは放送係だったので、5,6年生がやる時も自分の席で見物というわけにはいきません。これはいい経験になったことと思います。
こんな運動会、運営は難しいけれど、決してマイナス面だけではなく、子どもたちのためにはかえっていいのではないかと思えました。
また教職員の数が少ないので、PTAの保護者もたくさんの委員さんがスタッフTシャツを着て頑張っておられました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする