一昨日、豊岡でのこと。
お食事をした店にポスターがありました。
目にとまりましたのでパチリ。
「このお弁当、コウノトリのどこの肉を使ってるの?」
「はあ?」
ということで、コウノトリの肉は使ってないそうです。
「コウノトリの郷弁当」だったらわかるのですがね。
〇
先日の「神戸新聞」、陳舜臣氏の「わが心の自叙伝」。
ここに二人の子どもさんのことが出てくる。わたしの敬愛する菅原洸人画伯が昔、絵を教えら
れたお子さんたちだ。
〇
また、文中の黒岩重吾氏は晩年西宮に住んでおられて、うちの店の常連さんの山さんのご
近所でした。
〇
そして、陳氏が江戸川乱歩賞を受けられたころの話が出てくる。貴重な話です。
その乱歩の直筆署名。「輪」にあります。こんな字です。
江戸川乱歩は、わたしが小学生のころ、西宮の図書館で初めて借りて読んだ覚えがありま
す。
乱歩は土蔵の中でローソクの火で書くんだ、というようなことが、少年雑誌書いてあったような
記憶もあります。これホントでしょうか?
〇
明日2日(水)の「輪」のおすすめ定食は
「焼き魚・塩サバ」の予定です。
よろしくお願いいたします。