いつもはわたしがレジを受け持つのだが、丁度コーヒーをたてていて手が離せない。
それで家内が。
「ハイ、コーヒー共で1160円です」と言っている。
あれおかしいな?と思ったら、100円多くもらっていた。
「ちゃうよ。1060円やで」とわたし。
すると、お客様の中林さん、
「マスター、ワルや思たけど…、お主もワルよのう」
お仏壇の掃除、整理をしていたら、古い写真が出て来た。
大峰登山の写真。
前列中央に若き親父がデカイ態度で写っている。
元気そのもの、勢いのある姿だ。
この3年後に死ぬとは、本人はまさか思いもしなかっただろう。
しかし、他の人も、わたしの知っていた人は今では大半が亡くなっている。
52年が過ぎているのだ。
裏面に、昭和33年と父の字で書いてある。
勢いのある字だ。
明日21日の「輪」のおすすめ定食は
「手づくりハンバーグ」です。
明日21日は、昼食後、都合で閉店させて頂きます。
よろしくお願いいたします。