goo blog サービス終了のお知らせ 

11月中旬 寒くなりました

2014年11月16日 | Weblog


そろそろ暖房器具が必要になってくるかなというところまで来ているような気がします。北隣の県まで雪が降ったという話ですし。
11月中旬ですからね。

  

サザンカが咲いています。赤が多いのですが、この色もすきです。なかなか写真では元の花の微妙な色合いを出すのが難しいですが、まあこのような感じのいろです。芯に近いところがやや濃い目の感じなのが良いです。

  

上空は、茨城空港の発着の飛行機も通りますが、羽田なのか成田行きなのか白い機体を光らせながらよく通ります。空もかなりの賑わいです。
このように、高く遠い上空を通る飛行機は音が少しは聞こえますが、騒音に感じることは全くありません。

 

これは、私の家の子猫ではありませんが、何となく動きが似ていて笑ってしまいました。

 

今日は、コスモスやら他の花など咲き終わったものとか、もう終わりに近い物の片付けをしましたが、とても終わらないので、続きはあとでやることにしました。
花の茎や葉などは、大きなハサミでちょん切って堆肥にしようと思います。積み重ねの上にどんどん重ねてしまいます。

しかし、だんだん茎なども萎えて来て、山ほど積みあげたものもペシャンコになってきますので、またその上に重ねて行きますと、またペシャンコに・・・・。そのくり返しをやっています。
しかし、ペシャンコになると言っても限度がありますから、そしたら山盛りにしてそのまま寝かせ、腐るがままにさせます。およそ二年もすれば堆肥になります。

雨水が浸透せずに、乾いたままの塊があちこちにできますので、ときどき混ぜ返しをして、隅々まで水分が浸透するようにします。