小さな美術館’s blog

埼玉県日高市清流にある油彩画と切り絵のギャラリー「小さな美術館」の日常を記録してみました。

お散歩ロード 

2021-09-17 16:30:28 | 日記

気がつけばいつの間にか秋。お散歩ロードはすっかり秋の気配です。

彼岸花。

 

白いのもあります。

それから栗。

日高市は栗の産地でもあります。高麗マロンとして売り出し中。一定以上の大きさでないと高麗マロンではないそうですよ。

こちらエンジェルトランペット。

黄色のもあります。

名前を聞いて、なるほどって思いました。

今は秋とちょっと夏が混在しています。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« once upon a time | トップ | お散歩ロード・巾着田  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinomukumamani3)
2021-09-18 09:28:26
小さな美術館さんこんにちは。
彼岸花がこんな風に何処にでも咲いているんですね。いいなー
一枚目の写真好きだわー
白…… (キミー)
2021-09-18 19:52:18
 白の彼岸花は珍しいですね。赤、白、咲き乱れて素敵です。
ぴーちゃんママさんへ (小さな美術館)
2021-09-19 10:13:36
そうなんです。それはもうあちこちに。
1枚目の写真は我が家のすぐ近く、左の方に大きな梅の古木があります。梅の季節もいいですよ。

ところでお庭の彼岸花、咲きました?
キミーさんへ (小さな美術館)
2021-09-19 10:19:19
白の彼岸花は珍しかったんですけど、最近は結構目につくようになりました。きっと、白い株を見つけて増やしたのかも。
今年も彼岸花の名所巾着田はコロナ感染防止とかで全部!刈り取ったんですよ。50万本だか500万本だか。
お花がかわいそうだ

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事