小さな美術館’s blog

埼玉県日高市清流にある油彩画と切り絵のギャラリー「小さな美術館」の日常を記録してみました。

さすがの展示でした

2017-02-20 10:29:47 | 各種展覧会
2月も色々な展覧会があり、銀座に出かけること2回。そして早くも20日になってしまった。
Senga Feminaを開催した同じ会場で友人が出品する「軌々展」というグループ展がありオープニングlパーティに夫と一緒に出かけた私達。軌々展は中央美術協会の女流作家による、もうすでにかなりの回数を重ねたグループ展で、中美の中でも主立った女性作家が出展しています。作品も、勿論大きい。内容もとても充実している。

実は私達、3回目を2019年、再来年に開催することを決めた。同じ場所同じ時期で。
何しろ私達はまだまだよちよち歩きのグループゆえ展示からパーティまでほとんど手探り状態。特に展示は苦労した。
それゆえこの度、再来年にむけて展示やらパーティの進行、メニューに至るまできっちりリサーチすることも目標だったのです。はい。

で、まずは素晴らしい作品も当然ですがすっきりした展示と工夫を記録することにしました。



アールになった壁面にも作品が。むむ、これはすごく参考になった。


それから壁面が段違いになっていてとても掛けづらかったスペースにも1点ずつを配置してきっちり壁面に止めてあった。すごくきれいだった。
う〜〜ん、勉強になった(今まで何度も展覧会を見てるのに。作品しか見てなかったのですね)。

フェミナ出品者の皆さん。次回はビシッと掛けましょうね。ビシッと。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小学校のアトリエ訪問 | トップ | 久々の散歩道 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど! (キミー)
2017-02-21 00:05:47
 さすがプロ集団。作品の素晴らしさ + 展示方法も一流ですね。
参考にしたいです。
返信する
キミーさんへ (小さな美術館)
2017-02-21 08:44:23
はい。
私今まで展覧会で何を見ていたのでしょう。今後、作品展に行きましたら、展示の様子をつぶさに観察してひたすら私達のフェミナのために役立てたいと思います。出品規定を作る前に、皆さんの意見を集約するのも大切な作業と思いました。例えば出品点数、大きさ等。それによって作品の見え方、見せ方がずいぶんと違ってくると思います。
返信する
確かに (キミー)
2017-02-21 22:00:50
 作品はもとより見せ方も重要ですよね。
私も展示方法などに視点を考える様にします。
返信する
キミーさんへ (小さな美術館)
2017-02-22 08:53:16
そうですね。
これから色々勉強していい展示ができるように頑張りましょう。でも、それより何より作品が大事ですよね。こちらも色々な作品を沢山見て勉強したいです。足の調子も良くなったので、できるだけ色んな展覧会に出かけたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

各種展覧会」カテゴリの最新記事