goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

病院は入院患者でいっぱいです

2025年02月05日 | 介護
病院の相談員さんが話があると言う。
病院は入院患者でいっぱいです。
母のように医療的行為が無くなった他人は出来れば他所に移ってほしいとのこと。
申し込んでおいた特養が決まるまではロングショートスティはどうですか?
とのお話でした。
ロングショートスティは聞きなれない言葉です。
特養が決まるまでは大丈夫だそうです。
そういった方法もあるんですね。
その前にケアマネージャーさんを決めないとね。
と、言うことで主人のケアマネージャーさんにお願いしたいと相談員さんが電話をするも明日まではお休みでした。
上手いことロングショートスティ先が決まってその後の特養も決まるといいですね。
自宅で私が母を看れないことは話しました。
何分にも寝たっきりです。
着替えをさせることも、トイレに連れていくことも、お風呂も無理ですね。
ましてや母の部屋のベッドは介護用ではありません。
母が買った安価なベッドです。
もしも主人に何かがあったら私は母を家に残して主人に付き添わなければなりません。
3年前に主人が倒れた時に私は救急車を4回も呼びました。
その時は母を家に置いたままでした。
その後昨年母が病気になった時は今度は私が母の病院に付き添い主人は長時間自宅にいました。
ご飯も作れない、お風呂やトイレの掃除も出来ない主人です。
私がいないとご飯も食べようとはしません。
一人で二人を看るのは無理なのです。
あとどれくらい生きるかわからない母です。
最後は少しでも良い方向に向かうといいですね。


最新の画像もっと見る