goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

物事に順番を付ける

2021年03月11日 | 介護
物事に順番を付ける。
自分の物事に順番を付ける。
1番は主人だ。
2番は認知症の母だ。
3番は島倉千代子さんとクミコさんと師匠だと思う。
だから他のことを誘われてもかち合えばおのずと優先順位を優先にする。
ごめんなさい。
今日は4番目の浪曲があったので、YouTubeの生配信を聴いている。
見ている。
木馬亭に行かれないので、YouTubeで我慢している。
澤雪絵さんと東家一太郎とのトークがあっての、その後雪絵さんと一太郎さんとの浪曲だった。
木馬亭の浪曲50年史の映像は木馬亭に行かないと見れない。
これは行かれない人のために特別配信してくれている。
まあ、ありがたいことだと思う。
したがって誘われたzoomに参加出来なくなった。
このzoom、我が家の通信環境が良くないのか、Wi-Fi飛ばして無線ランでカメラ機能が繋がらないことが多いのだ。
誘われれば参加はしたいが、カメラ機能が繋がらないとイライラするのだ。
声だけの参加です。
時々運よく繋がることもあるが、40分格闘して繋がらないことの方が多いのだ。
zoom意外と苦手です。
コロナ禍なので仕方がないと思うが、地元の朝カフェが延々とzoomになった。
リアルな朝カフェだったのに…。
そういえばLINEのテレビ電話のような機能も嫌いです。
以前知り合いだった他人が夜中にLINEのテレビ電話のようなものをかけてきて、布団の中でパジャマで慌てたことがあった。
その他人とは友達やめたので夜中にLINEは無くなって良かったと思う。
ごめんなさい。
今の私のマイブームは浪曲です。
認知症の母の介護と家事の合間に聴く浪曲はいいですね。
お友達や知り合いには申し訳ありませんが、クミコさんと師匠と浪曲優先です。

夢を見た

2021年03月11日 | 介護
夢を見た。
久しぶりの夢だった。
浅草だった。
内海桂子師匠が出てきた。
そしてその横に私の好きなあの人も出てきた。
あの人は優しそうに微笑んでいた。
一緒にお茶をしに行くことになる。
あの人が私に誘ってきた。
優しい眼差しで言われ、嬉しくなった。
生まれて初めてのことだった。
どこでお茶をしたらいいのか?
どこかのデパートをうろうろして、エレベーターに乗ったら目が覚めた。
お茶する以前の問題だった。
ドキドキして緊張しているうちに目が覚めた。
内海桂子師匠は浅草にいたときだけ出てきた。
そもそも有名人や芸能人と個人的にお茶等したことが無いに等しい。
たまたま入った喫茶店で衝立を隔てて隣に好きな芸能人が事務所の他人と座ったことはあった。
その時は私はファンの他人と一緒だった。
芸能人と別の仕事を持っている二足のわらじの他人とは食事をしたことはあった。
あったが嫌な奴だったので、縁を切った。
とかく二足のわらじと言うのは中途半端なのだ。
上から目線でものを言う他人で、こちらが悪くもないのに、謝罪ばかりしていたので、縁を切った。
歌も歌詞を良く間違えていた。
そんな奴は応援はしないのだ。
しかしたとえ夢の中でも好きな芸能人が出てきてお茶に誘われたことは嬉しかった。
途中で目が覚めたが嬉しかった。
それは私のささやかな夢だったからだ。
青山通りのオープンカフェでお茶をして、行き交う他人を眺めながらたわいもない会話をする。
たった一つの夢だった。
その夢は果たせぬまま、叶わぬまま、その芸能人はこの世を去った。


不慣れなパソコン

2021年03月11日 | 介護
お腹の調子は朝、ストッパー下痢を飲んで一日過ごしたら良くなりました。
ところがパソコンからのFacebookへの投稿がおかしいのです。
こういうのが意外と苦手です。
自分で解決が出来ません。
したがって来週のパソコン教室の時間まで待って先生に解決してもらおうと思います。
サクサクパソコンが出来る人がうらやましいです。
出来ないので延々とパソコン教室に通っています。
やりたいとこは他にもたくさんあるんですよ。
でも、自宅に認知症の母がいてはね。
それでなくても子供の頃からすべてを否定され反対されて生きてきたので…。
安価なウクレレ買ったのはいいが弾けません。
1曲弾けたらいいですよね。
あれもこれもやりたいのに無理ですね。
本当の意味での自由はまだないようです。
自由に何でも出来る人がうらやましいです。
隠れてこっそりする有様です。
Facebookで知り合ったお友達がやっていることも習いたいな。
旅行も行きたいな。
お伺い立てて断りを入れなくても何かをしたり、どこかへ行けたら楽しいでしょうね。