goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

またやらかしたよ!

2019年01月17日 | 介護
2019.1.17
またやらかしたよ!スマホを落として表面のガラスフィルム、壊れました。
慌てて夕方ドコモショップに!
ドコモショップで時間を使い、夕食を作る時間を無くし、見切り品のお寿司を買う羽目に!
自宅に帰って見切り品のお寿司を夕食に!
しかし、スマホの画面が壊れたのがガラスフィルムだけで良かったです。
壁紙の師匠と私は無事でした。
大事にっしているつもりでも、うっかり落とすこともあるんですよ。
師匠の話はまた後で!

公民館の歌声と浪曲十八番

2019年01月17日 | 介護
2019.1.17
午前中公民館の歌声サークルに行く。
このサークルの人数が増えたので顔も名前も覚えられずにいる。
11時20分からラジオで浪曲十八番があるので、途中で抜けてスマホで浪曲を聴く。
今日は再放送で雲月師匠のお弟子さんの涼月さんの浪曲です。
ラジオやテレビではこういった番組は減り、寂しい限りです。
ラジオが終わったら歌声も終わりで、視聴覚室からぞろぞろと出てきました。
みんなさっさとお帰りです。
私はそのまま夕食の買い物をして帰りました。
自宅の郵便受けには師匠にお願いしていた浪曲のチケットが!
借金は嫌なのですぐさま郵便局に代金を振り込みに!
浪曲を聴けると言うのはいいですね。
生の浪曲は本当にいいですね。
しかし、木馬亭の定席以外のチケットは早めに買うので、忘れてしまいそうです。
12月5日に師匠に会ってから長かった時間も日付も2月9日で解消されます。
嬉しいですね。
浦太郎師匠の一門会に師匠が来ることに!
実は浪花亭友歌さんは浦太郎師匠からの預かり弟子なんですよ。
雲月師匠のところに預かり弟子です。
演歌歌手の杜このみさんに似ている浪曲師です。
歌も歌われます。
このところ私のスマホのスケジュール帳は浪曲ばかりです。
ところで最近の若者はわからないことばかりですね。
相手の都合や気持ちを考えずにLINEをしてくるようです。
メールもそうですね。
人の意見は聞かない。
自分の意見を押し付けて来る。
友達がSNSで知り合った子とLINEしていたのですが、彼女が友達の都合も考えずにLINEをしてきたそうです。
あまりにもしつこいので、LINE友達止めたら、他の方法で話しかけて来るそうです。
これじゃあ私の友達はゆっくり出来ませんよね。
若者はそうなのかな?
友達がお風呂だとか、寝る時間だとか考えずにその子は自分の都合だけで!
私も昔お風呂に入ろうと洗面所で裸になったらLINE来たことが!
寒かった!
若者は自分の都合だけで行動するんですかね?
それから私、お寺や神社の御朱印もらっていますが、きちんとお参りした証拠の御朱印なので!
お参りもしないで御朱印だけを集めてはいませんよ。
お寺や神社が空いていれば作法どおりにお参りはします。
決して御朱印が面白いとか、カッコいいとか素敵だとかでもらっていません。
ブームだからでもないんですよ。
だから同じお寺や神社ばかり行くのでそんなに御朱印はもらってはいません。
SNSで御朱印のグループに入っていますが、他人様の投稿を見て「いいね!」をしたり、コメントをするために入っています。

あっ!2月9日に木馬亭で師匠に会えるんですね。
指折り数えてお待ちしております。
皆さん!私に逢いたければ月1で浅草の木馬亭の定席を見に行っておりますので!
人見知りですがお声かけいただければお話はいたします。