goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

鈴木さん家の簡単ホットケーキの粉で作るマドレーヌ

2013年04月07日 | 介護
2013.4.7
 今日は我が家の簡単マドレーヌを紹介します。
これはホットケーキの粉で作るので誰でもできます。
材料
24個分
ホットケーキミックス400g
卵6個
無塩バター200g
砂糖140g
牛乳大2
ラム酒に漬けたレーズン100g
白ゴマまたは黒ゴマの炒ったもの50g
作り方
1.バターはボールに入れ室温に戻しておく。
2.1のバターに砂糖を3.4回に分けて加えよく混ぜる。
3.2のボールにときほぐした卵を数回に分けて加えよく混ぜる。(卵とバターが分離するので卵は少しずつ加える。)
4.3のボールに牛乳を加え混ぜる。
5.4のボールにホットケーキミックスを加え、粉を切るように混ぜる。
6.5のボールにレーズンとゴマを加えてかるく混ぜる。
7.丸型のマドレーヌ型に6の生地を当分にして入れる。
8.天板にマドレーヌを並べ、170℃に熱したオーブンで20分から25分焼くと出来上がりです。
*中に入れるものは好みによっていろいろ変えても楽しめます。
 ローストしたクルミやドライフルーツ、紅茶の葉、千切りにした生姜、ココアなどなど。
*出来上がって冷めたらきれいにラッピングすればちょっとしたお土産にもなります。
 ホットケーキの粉を使うので誰でも失敗しないで出来ます。
みなさんもぜひ作ってみてください。出来上がりの写真をアップしておきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする