cheeze_art's blog

The life as the diehard

農大のアスパラ畑

2009-03-18 19:35:08 | 百姓ごと(Agriculture)


昨日接ぎ木講習でお世話になった、高知県立農業大学校研修課内のアスパラ圃場です。

通路にスリヌカを敷き、畝には完熟堆肥、既に今年これからの立茎準備も整っていました。

環境の良いハウス内では、商品価値ある何本かのアスパラが出始めていました。

そしてお隣の環境保全型畑作振興センターの促成ハウスでは、

収穫作業が始まっているようで、地際で取った茎の跡が沢山ありました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 果樹の接ぎ木 | トップ | 春本番 »
最新の画像もっと見る

百姓ごと(Agriculture)」カテゴリの最新記事