
朝の雲は少しでしたが、昼前から多くなってきました。朝は7度で最高9度でした。
JPSのHPで郵趣カレンダーの天皇誕生日・祝日マークについて、お問い合わせフォームを使って伝えました。
鹿児島県櫛型印の貼り込みを終えました。今日は443局729枚を、全体では34リーフ816局1350枚を貼り込みました。未収局は75局で収集率は92%です。今日は昨日より多い19リーフを貼り込みましたが、時間は少し短くなっています。理由は選び出す時間の違いです。以前作ったアルバムとS氏コレクションの両方とも平成の大合併以前の市郡別になっています。例えば現在の鹿児島市は鹿児島郡、揖宿郡、日置郡からも選び出すことになります。そして郡部に入ると残っているのが全部なので選び出す必要はありません。
娘宛のクリスマスプレゼント(図書カード)を24日の配達日指定で発送しました。
JPSの正会員報が届きました。新春交歓会の案内が載っていますが、数日前に開催中止が決まっています。現状ではやむを得ないでしょうね。
今日の画像は、11月1日に新潟県「アコーレ内」局から「イオン上越内」局へ改称した最終印と初日印です。平成8年3月25日に設置されて、今回の改称です。