
日付が変わる頃はまだ普通の寒さでした。近くの神社で午前0時を迎えましたが、一緒に行ったのは娘だけでした。お神籤は2人揃って小吉でした。
雪の降り始めに0度まで下がり、その後は2度から3度でした。
朝8時半過ぎに起きて、新聞を見ていると、9時には年賀状の配達がありました。届いた年賀状をチェックしていつものように福岡中央局へ行きましたが、10時過ぎから雪が降り出し、屋根は白くなっていきました。今年も年賀印が準備してあったので記念押印をし、年賀状は元旦印で差し出しました。別に、自分宛の普通葉書を投函してきました。
帰宅して、みんな揃ってお雑煮を食べました。雪は昼過ぎまでふりました。明日も雪が降るようです。
夕方、兄夫婦がやってきて年始の挨拶。姪たちは仕事です。娘はお年玉を貰ってご機嫌です。
今日の画像は、今日押印してきた福岡中央局の年賀印と元旦印です。