
小雨が降りました。大したことはありません。
午後になって、冬のグリーティング切手が今日発売と思い出しました。JPで予約注文をしていなかったので、勤務時間が終わって福岡中央局に行って来ました。必要分を購入しているとカウンターに鶴田一郎フレーム切手がありました。3種発売されましたが、福岡中央局では最初1種類のみの発売でした。一時品切れしていたそうですが、再入荷したそうですので、残り2種類を買ってしまいました。そして、ロビーを見ていると「こち亀」のフレーム切手も紹介されていたので買ってしまいました。その後、仕事場に戻り、仕事してました。ふぅ。
帰りには母の見舞いに行って来ました。来週、抜糸をするそうです。退院は月末になりそうです。
帰宅すると、満月印の定期便が届いていました。下線入り満月印と新規改廃の満月印に加え、ターミナル支店の最終印が入っていました。ターミナル支店の最終印は届くだろうなと思っていたので安心しました。
今日の画像は、9月1日から図案を改正した愛知県「名古屋商工会議所内」局の新しい風景印です。これまでの図案に使用されていた名古屋市科学館が改装し、世界最大のプラネタリウムドームになった記念にデザインを変更されました。と言うことで、名古屋市科学館を描いています。