
昼過ぎからガソリンを入れに行くついでに大型ディスカウント店に長男の生活用品の行きました。小さいものばかりの買い物です。テレビ台やベッド等は来週の土日に現地調達をする予定です。長崎という土地柄でバイクが必要のようですが、これも行ってから買うことになるでしょう。
住むところになる寮は、もともと会社としての建物だったそうで、その建物を寮に改築したそうです。近くにはスーパーやドラッグストアがあり、少し行くとトイザらス、大型スーパーもあり、生活するには良さそうです。
8月上旬に東京に行くことになりそうなので、飛行機やパック旅行を調べてみました。飛行機は東京行きは割安料金が設定されていますが、東京発は正規料金だけで往復割引さえもありませんでした。飛行機とホテルのパック料金のチラシを見ると、設定料金そのものは安いものの、よく見ると期日によって飛行機の割増料金が書いてあり、それなりの金額になってしまいます。一番安いのは行きは飛行機で帰りは新幹線のようです。
今日の画像は、青森県「松神」簡易郵便局の初日印です。昨年10月1日から一時閉鎖中だった「サンタクロース岩崎」簡易郵便局が移転・改称して再開されました。サンタクロース岩崎局は平成元年12月1日に設置されていました。