
朝7時頃に起きて朝風呂に入りました。のんびりと良い気分です。朝食もゆっくりと食べて、10時過ぎにチェックアウトしました。
今日は特に行く予定は無く、伊万里経由で帰ることにしました。途中、古本屋・道の駅・大型ショッピングセンターなどに寄って、ちょっと奮発してステーキ用の牛肉を買って、3時過ぎには帰りました。
明日からの入院準備を含めていろいろとやることがありますは、実際は5時頃まで昼寝をしてました。その後、昨日と今日の年賀状をチェックし、差し出していない方の分を作成しました。そして、今度の土日に郵趣会を開催する支部へ支部報の発送準備をして、差し出しました。
夕食はビフテキを美味しくいただきました。その後は入院に必要な物を準備しました。
今日の画像は、石川県「中能登町」作成のオリジナル年賀葉書です。インターネットで調べてみると、ヒットするのですが、肝心の中能登町の記事が削除されていますので詳しいことは分かりません。今年の3月1日に合併町制から10周年を記念しての年賀葉書のようです。消印はなぜか福岡県「宗像」局の年賀印です。