
朝から曇り空で、昼過ぎには結構強い雨になりましたが、夕方には止みました。朝は20度で最高23度でした。
月初めと昨日の陽気で、衣替えをしようと夏物の衣装ケースを出しましたが、入れ替えるにはもう少し先かなぁ。
千葉県の新旧改廃印を選び出す時、他の都道府県でアルバム整理をしている新旧改廃印が気になりましたので、こちらの方を整理しました。東北6県と北関東4県、東京、福岡です。各都県で1局から6局と多くはありませんが、アルバムには手書きで記入していくのでそれなりに時間がかかりました。
熊本県八代局の風景印が変わるというのはウィークリー先週号に載ってましたが、図案はありませんでした。本日、JPの風景印情報にアップされましたが、ビックリの「やつしろ」表示です。初日の18日付が欲しい人は11日必着とあります。
全日展中止の発表がありました。仕方ないでしょうね。来年は6月25日~27日に開催するそうです。4月のスタンプショウは延期のままですが、どうなることでしょうか。
今日の画像は、平成29年7月14日に神奈川県で発売されたオリジナルフレーム切手「ヨコハマ恐竜展2017」です。上から、1.ディロフォサウルス、2.ティラノサウルス、3.デイノニクス、4.トリケラトプス、5.アマルガサウルウス。平成29年7月31日に横浜中央郵便局で購入しました。