
大阪市北区天神橋筋4丁目にある「生ニラレバ炒と朝引き鶏タタキ屋」のご紹介🍻





「生牡蠣フライ274円」


ビールにハイボール、焼酎など、ひとり5杯ほど飲んで食べて約2,500円とは相変わらずの激安居酒屋🏮
ご馳走さまでした🈵

鶏の生レバーは数量限定で1人前3円


イクラをスプーンで掬い、中皿に零れるまでかけられるイクラこぼれ寿司や



2022年8月にオープンし、「たぶん日本一安い立ち飲み居酒屋」としてユーチューブなどでもお馴染みの店とあって、期待が高まる
以前あった「煮穴子と白ぎも」は2023年7月末に福島区へ移転
その後、店名を替えリニューアルオープンした模様だが、メニューはほぼ同じ
立ち飲みのカウンターのほか、テーブル席が30席もあり、昼間から賑わっている🈵
ただし、テーブル席に座ると1人300円ほどの席料を要する
オーダーは全て伝票のQRコードを読み取り、スマホで注文するシステム
令7.2.17 約1年ぶりに山ちゃん、北ちゃん、三ちゃんと通算3回目の訪問

鶏の生レバーは相変わらず3円
しかしながら、99円メニューは全て149円に、ドリンクも殆んど値上げされていた⤴️
ご馳走さまでした🈵
令6.2.2 山ちゃんと2回目の訪問
生ビールは最初の1杯目は219円
限定「鶏の生レバー3円」と「おでん盛合せ109円」で乾杯🍻

続いては「マグロ脳天中トロ刺身659円」

「台湾ネギワンタン329円」

「生牡蠣フライ274円」

「鶏皮チップス219円」


締めは「お茶漬け164円」

ビールにハイボール、焼酎など、ひとり5杯ほど飲んで食べて約2,500円とは相変わらずの激安居酒屋🏮
ご馳走さまでした🈵
令5.10.19 仕事仲間3人で初訪問

鶏の生レバーは数量限定で1人前3円

勿論、注文は1回限定
おでん盛り合わせは、99円(税抜)と激安

イクラをスプーンで掬い、中皿に零れるまでかけられるイクラこぼれ寿司や

たくあん、枝豆、韓国海苔

赤海老のお造りのほか

コロッケなど注文

コロッケなど注文
ドリンクも4杯ずつ飲んで満腹となり、1人約@2,000円とは驚き😮
ご馳走さまでした🈵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます