岡山県真庭市湯原温泉の「湯原温泉 砂湯」に入湯♨️
微妙に温度と大きさの違う「長寿の湯」「美人の湯」「子宝の湯」と三つの露天風呂からなるこの「砂湯」は、湯原ダムの下「旭川」を岩で囲って造った何とも野趣溢れる温泉である・・・↓
露天風呂右手には「脱衣所」もあるが、ロッカーなど鍵のかかるものは無い。
入湯料金は無料で、24時間いつでも誰でも自由に入れる。
混浴露天風呂だが、タオルや水着での入湯が可能となったため、昼間でも女性の姿が散見される。
夜はカップルや家族連れが多い
「砂湯」は何と、全国露天風呂番付で、西の横綱にランクされているとは驚きである・・・↓
お薦め度は、当然ながら◎
観光スポットとしては、車で10分ほどの所にある「神庭の滝」が有名どころ
高さ110メートル、幅20メートルの中国地方随一のスケールを誇る名瀑は「日本の滝百選」にも選ばれている
この日は大雨の後で水量が凄すぎて、滝の水しぶきでびしゃびしゃ
入園料が300円、マムシに注意🐍