兵庫県豊岡市津居山気比漁港から「はぶた丸」で、まっさんと午後2時に出船🛥




気を取り直して再開すると、良型アコウのお出まし




海岸沿いは風も有り、以外と涼しい
いつも通り、城崎マリンワールド沖の竜宮城前で餌鯵を確保し、竹野沖へと向かう
この日も潮が速くて、80号の錘がどんどん流されていく
それでもまっさんは、いきなりアコウをゲット

私には、ナイスサイズのマハタが


まっさんにもマハタ


やがて、午後4時半頃から西の空に入道雲が現れ嫌な雰囲気に🌩
ゴロゴロと雷の音と稲光が⚡

あっという間に夕立ち☔
夕立ちも止み、麦わら帽子を乾かしながら

気を取り直して再開すると、良型アコウのお出まし

陽が沈みかけ、柴山沖へ移動


明るいうちから、まっさんがまずまずの白イカをゲット


陽が完全に沈み、船の灯りがチラホラ


私にも白イカが来たため


いつもの「丹後ばら寿司」でお腹を満たす


その後は、ぼちぼち釣れると言った感じで、イカの群れは相変わらず少ない様子🈳
やがて、午後11時過ぎに納竿
本日の2人の釣果は、37cmまでのマハタ、アコウ、ガシラ、沖メバルを計10匹
胴長35cmまての白イカを約40杯
翌日の自作の晩ご飯がコチラ

アコウ、マハタ、白イカのお造りとマヨ和えサラダ
栄螺、あら煮、黒豆枝豆、オクラごま豆腐

などなど
ご馳走さまでした🈵