私の冬場の行動場所は主に3つ。
海岸。水中。鳥。
その中でも川の中でヤゴを狙っていることが圧倒的に多い。
何故池じゃなくて川なのか。
それはその方が狙いやすく、泥まみれにならないから。
さて、相も変わらず週末の所用のあとで向かったのは自宅近くの川。
もうけっこうな回数ヤゴを求めて入っている。
春には一通り報文にまとめようと思っているのだ。
地図上で目星を付けた場所に突入すると、ダビドサナエやアサヒナカワトンボがさっそく捕れた。
決して水質の良い場所ではなく、むしろすぐ上流に畜産農家があるためどちらかと言えば汚れている。
カワトンボのヤゴにもミズカビがついていたが、いたって元気なようだ。
オニヤンマも相変わらず厳つい。
平たいヤマサナエはけっこうかっこいい。
さらに上流に進んで山の中に分け入ると、そこはミルンヤンマの天下。
けっこう見られた。
本流ではヤゴは全然入らず、ギンブナとタイワンシジミばかり。
普通はそんな場所は見当がつくからまず入らないのだが、報文にしようと思っているとなかなかそうもいかない。
それは辛いところ。
海岸。水中。鳥。
その中でも川の中でヤゴを狙っていることが圧倒的に多い。
何故池じゃなくて川なのか。
それはその方が狙いやすく、泥まみれにならないから。
さて、相も変わらず週末の所用のあとで向かったのは自宅近くの川。
もうけっこうな回数ヤゴを求めて入っている。
春には一通り報文にまとめようと思っているのだ。
地図上で目星を付けた場所に突入すると、ダビドサナエやアサヒナカワトンボがさっそく捕れた。
決して水質の良い場所ではなく、むしろすぐ上流に畜産農家があるためどちらかと言えば汚れている。
カワトンボのヤゴにもミズカビがついていたが、いたって元気なようだ。
オニヤンマも相変わらず厳つい。
平たいヤマサナエはけっこうかっこいい。
さらに上流に進んで山の中に分け入ると、そこはミルンヤンマの天下。
けっこう見られた。
本流ではヤゴは全然入らず、ギンブナとタイワンシジミばかり。
普通はそんな場所は見当がつくからまず入らないのだが、報文にしようと思っているとなかなかそうもいかない。
それは辛いところ。