goo blog サービス終了のお知らせ 

ういーくえんど・なちゅらりすと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アオサギ

2015-08-27 14:41:38 | 
小さな池で獲物を捕ろうと奮闘していたアオサギ。



模様がはっきりしないし若鳥だろうか。
獲物も果たして獲れたのかどうか・・・

ズグロカモメ?

2015-03-25 13:47:26 | 
ここにきた目的はズグロカモメ。
とりあえず私の覚えてきた特徴は、ユリカモメっぽいけどくちばしが短くて黒っぽい。
だったのだが・・・


干潟が遠くてよくわからない。
とりあえずそれっぽいのを写してみた。






一枚思い切り拡大してみると・・・くちばしは黒っぽいし、カニ喰ってるし、間違いなかろう。


まぁ仕事ついでのセットではこれが限界だった。

アメリカヒドリ

2015-03-25 13:44:44 | 
帰り道、立ち寄った河口では大砲の列。
もっとも、ただ並んでいるだけで皆暇そう。
しかし、さすがに干潟は遠い。
とりあえず近くを泳ぐカモにフォーカスを・・・おや、アメリカヒドリかな?



大砲集団には全く無視されていたが・・・

ダイサギ

2015-03-25 13:34:42 | 
この週末をはさんで、私としてはかなり長めの近畿出張だった。
出張ということはもちろん仕事。
その中、若干だけの休日ではせっかくだから山里をうろうろ。

初めにやってきた公園ではとある水生昆虫狙いであったものの、やはり手強く成果はなし。
ふと見ると林の中にダイサギが一羽。


移動途中の休憩かな?
そう思って遠目からそっと見ていると、何を考えたのか標準ズームつき一眼を持った散歩のおばさんがカメラをかなえながらズカズカ大接近。
当たり前にあっさりと飛ばれたのだが、あまり離れない林にまた着地。


やっぱり相当お疲れな様子。
元気になって飛んでいけよ~