ひろのきまぐれ

スポーツ好きなひろのブログ

和歌浦ベイマラソン完走記!

2013-10-28 21:38:42 | マラソン
朝6時前起床!

寝ぼけまなこで「おむすび」食べたりと準備。(もちろんトイレも)7時半過ぎにホテルを出ればいいや!と考えていたが仕事以外は早めの行動7時過ぎにホテルを出て和歌山駅から送迎バスで会場である和歌山港へ。

太陽は出ているが風が冷たく寒い…「ちんすこうジャージ」に袖を通し気合い…トイレ

ちょっと離れたトイレに向かって歩いていると前から「ちんすこうジャージ」を着たランナーが来た。誰かわからないけど挨拶しなきゃと近づくと

あれ!なんと!スワンちゃん

「おー!」お互いビックリ!

スワンちゃんは関空へ飛んだという情報があったのでてっきり大阪かと思ってた。驚いたことに前泊のホテルまで同じだった。スワンちゃんとは千歳以来か?情報交換、とここで気付く。スワンちゃんのゼッケンの付け方、肝心の「ちんすこう」の文字がゼッケンで隠れちゃってる。

もう、しょうがないな

こうやって付けるんですよ!と教えてあげる。次回から気を付けましょう

スワンちゃん、もう1回トイレへ行くと言うので先にスタート地点へ。並んでいると後ろの男女の会話が

「どれくらいで行く」と男性

「30分切れればいいかな」と女性

なに、30分?切れればいいかな?後ろに下がろうかな?とも思ったが…留まる。

そして肌寒さのもと9時30分、よ~い

どん

スタート~5キロ:21分22秒
入りの1キロが4分20秒ほど。スタートしてすぐに右前方にスワンちゃん発見!走りが軽い、走ってるっていうより跳ねてるって感じか?リズムがいい…と、スワンちゃん右旋回して集団を離れコンビニへ。

トイレだな、飲み過ぎなんだよ!おじさん

前夜、知り合いと食事したそうだから調子こいて飲んだな

走り始めてすぐに

暑い!

スタート前から日差しが気になってはいたが…

すぐに乳酸が溜まったか?スピードダウン

スワンちゃんに抜かれる…


5~10キロ:23分38秒
右手に橋が見えるとスワンちゃんから声が掛かる。スワンちゃんが橋を上ってく姿が…差がついたな。

上りが始まった。スワンちゃん情報では基本フラットで後半(だったかな?)ちょっと上りがあるって(まだ中盤だが)…けっこう

きつい

まあ苦手ではないから、たんたんと走る

コースマップに距離と高低図がないので記憶頼みだが区間後半から下り。


10~15キロ:22分25秒
下りに入ってから見える景色は…絶景 素晴らしい景色だ!

片男波海水浴場へ入る。果てしなく続くかのような直線、砂浜沿いのシチュエーションは好きだが長そうな直線だ。前から折り返してきたスワンちゃんとすれ違う。かなりの差がついているようだ。

やっと折り返して再び直線。エイドでスポーツドリンクを飲み水を頭からかけ暑さを鎮める。

海水浴場を離れようやく直線が終わる。


15~ゴール:27分53秒(20キロ表示見逃す)
シーサイドロード、堤防があり風は防げるが風がなくなった分

暑い!

ゴールはマリーナシティ、大きな建物が見えると「あれがゴールかな?」…甘い、何度裏切られたことか

マリーナシティへと入るが残り500m表示からが長い長い。やっとゴールが見え最後の踏ん張り、そして


ゴール!


1時間35分21秒


いやぁ、終わった!暑かった!

ゴール後、バス待ち&渋滞情報があったのでそそくさと着替えてシャトルバス乗り場へ。それほど待たずにバスに乗り海南駅へ、多少の渋滞はあったが問題なし。特急に乗り込み帰路へ。

今回はまあまあいい走りができたのではないかと思います。玉造からよくここまで持ってこれたなと…満足です!でも…スワンちゃんとの遭遇はビックリだったな。

スワンちゃんとの勝負?

10分差の完敗でした

寒さと暑さの混じるなか?みなさん、お疲れ様でした

…「全国制覇への道」&「新垣カミ菓子店ちんすこう普及宣伝活動」、和歌山県クリア!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする