現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

浜田廣介「五ひきのやもり」講談社版少年少女世界文学全集49現代日本童話集所収

2020-05-15 09:49:16 | 作品論
 1928年(昭和3年)に発表された短編です。
 家の壁と外板の間に暮らすやもりの一家の家族愛を描いています。
 動物ファンタジーの一種ですが、肉体は完全にやもり、精神は人間そのものといったタイプで、作者の他の作品と共通しています。
 夫婦で暮らしていたおすのやもりが、ある日人間が板に打ち付けた釘によって腰のあたりを貫通されて、壁と板の間に文字通り釘付けになってしまします。
 しかし、おすのやもりは出血したものの死にませんでした。
 めすのやもりは、逃げずにおすのやもりに餌を運び続けます。
 その後、二匹には、おすの子どもが二匹とめすの子どもが一匹生まれます。
 兄弟やもりは、父親を救うための方法を探しに旅に出ます。
 妹やもりは家を守ります(両親は婿をとらせるつもりです)。
 そして、兄弟たちが苦労したにもかかわらずに、父親を救い出す方法を発見できずに戻ります。
 最後に、人間が板を剥がしてやもりたちは発見されてしまいますが、父親だけでなく他の四匹のやもりも逃げずにそこにとどまります。
 今、読み直してみると、かなりシュールな内容ですが、ユーモアを狙っったとかそういうのではなく、作者は大真面目に書いているようです。
 作者が家族愛を書きたかったのであろうことは容易に読み取れ、ここでも人間に発見されてからやもりの家族がどうなったかは描かれずに、結末は読者に委ねられています。
 しかし、ここに描かれた家族観やジェンダー観は古いだけでなく個性的でもないので、この作品は他の作者の代表作とは違って賞味期限が来ているのかも知れません。



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜田広介「花びらのたび」浜... | トップ | 明日に向かって撃て! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作品論」カテゴリの最新記事