お盆も過ぎて、故郷でゆっくりされた方、日常生活に戻られたのでしょうか。
今日も伊豆高原にはたくさんの方々がいらしているようで、国道もスーパーもとても混んでいました。
お客様の中で8月10日に東京を朝9時に出て、伊豆についたのが午後4時だったというお話も聞きました。
昨日は国道135号の交差点の真ん中で右折車と直進車との事故がありました。お車での移動はくれぐれもお気をつけくださいね。
さて、メガソーラーのことですが、最近なんだかいろいろと国会議員レベルでの動きがみられます。
8月3日には共産党の国会議員の方々が伊豆高原のメガソーラーの現地の視察と住民との意見交換会、つい8月13日には日本維新の会の杉本和巳衆議院議員が同じく現地の視察と住民との意見交換会を行いました。今日8月17日の言論テレビ 桜ライブでは国民民主党の渡辺周衆議院議員が伊豆高原メガソーラーについて櫻井よしこさんと対談していました。
政治政党の名称が出ると、やれ革新だの反自民だの右だの左だのといろいろと言う人もいます。今回の事業者が韓国系ということで、なんやかんやいう人もいます。
このメガソーラーを止めようと思っている人たちにとって、政治政党はある意味超越しています。事業者が欧米系の外資だったとしても、たとえ日本の企業だったとしても、同様に反対なのです。つまらないところで、論理がねじれないことを願います。
今日の伊豆新聞には、事業者が条例違反をして違法着工したことを、伊東市が経産省に通知したことがでていました。

改正FIT法により、法令遵守をしない事業者のID取消となるまでは、まだ時間がかかるかもしれませんが、なんとなくですが、全体の流れや風の向きがいい方向に向かっているように思えます。
まだまだ安心はできませんが、これからも動きを見ていきたいと思います。

今日も伊豆高原にはたくさんの方々がいらしているようで、国道もスーパーもとても混んでいました。
お客様の中で8月10日に東京を朝9時に出て、伊豆についたのが午後4時だったというお話も聞きました。
昨日は国道135号の交差点の真ん中で右折車と直進車との事故がありました。お車での移動はくれぐれもお気をつけくださいね。
さて、メガソーラーのことですが、最近なんだかいろいろと国会議員レベルでの動きがみられます。
8月3日には共産党の国会議員の方々が伊豆高原のメガソーラーの現地の視察と住民との意見交換会、つい8月13日には日本維新の会の杉本和巳衆議院議員が同じく現地の視察と住民との意見交換会を行いました。今日8月17日の言論テレビ 桜ライブでは国民民主党の渡辺周衆議院議員が伊豆高原メガソーラーについて櫻井よしこさんと対談していました。
政治政党の名称が出ると、やれ革新だの反自民だの右だの左だのといろいろと言う人もいます。今回の事業者が韓国系ということで、なんやかんやいう人もいます。
このメガソーラーを止めようと思っている人たちにとって、政治政党はある意味超越しています。事業者が欧米系の外資だったとしても、たとえ日本の企業だったとしても、同様に反対なのです。つまらないところで、論理がねじれないことを願います。
今日の伊豆新聞には、事業者が条例違反をして違法着工したことを、伊東市が経産省に通知したことがでていました。

改正FIT法により、法令遵守をしない事業者のID取消となるまでは、まだ時間がかかるかもしれませんが、なんとなくですが、全体の流れや風の向きがいい方向に向かっているように思えます。
まだまだ安心はできませんが、これからも動きを見ていきたいと思います。
