samuraiです。
今日は神保町にある『インドカレー カーマ』に行ってきました。

神保町はカレーの最激戦区として知られていますが、
こちらはその中でもかなりの有名店です。
それでは行ってみますか!

店内はお昼時をかなーりハズしたこともあり、
客は僕の他に二人しかいません。
そして、今日はどうしても食べたいメニューが。

ええ、「サブジ(850円)」です。
こちらは”たっぷりの野菜と鶏肉の少し甘口のカレー”です。
ん~、楽しみですね!
そして、付け合わせがこちら。

粉チーズと玉ねぎのアチャールです。
独創的な組み合わせですね。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。

たっぷりの野菜というだけあって、野菜がゴロゴロ入ってますね。
いや~、見た目の彩りが鮮やかですね!
カレーはこちら。

具材はかぼちゃ・いんげん・ブロッコリー・カブ・トマト・にんじん・カリフラワー・鶏肉。
具沢山な上、汁気が少ないので
野菜のアルゴビのような感じですかね。
それではいただきますか。

まず、一口。
あっまぁぁああぁぁあぁぁぁいぃ!!
えええ??
(゜Д゜)
が、その甘さの影にじんわりと潜むスパイのようなスパイスww。
そして如実に感じられる野菜自体の旨み。
はぁ~、計算されてますね~コレ。
(゜▽゜)ノ
いや~、おいしいですね!!
ということで、辛いもの嫌いの方にオススメですね。
カレーというよりは、上質な野菜のクリームシチューに近いような感じがします。
野菜嫌いのお子様にも是非食べていただきたいと思います。
辛いもの好きな方は、卓上のアチャールをどっさりかけていただきましょうw。
ココでほぼ一日分の野菜が摂取出来ると思いますよ!
野菜好きな皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)
今日は神保町にある『インドカレー カーマ』に行ってきました。

神保町はカレーの最激戦区として知られていますが、
こちらはその中でもかなりの有名店です。
それでは行ってみますか!

店内はお昼時をかなーりハズしたこともあり、
客は僕の他に二人しかいません。
そして、今日はどうしても食べたいメニューが。

ええ、「サブジ(850円)」です。
こちらは”たっぷりの野菜と鶏肉の少し甘口のカレー”です。
ん~、楽しみですね!
そして、付け合わせがこちら。

粉チーズと玉ねぎのアチャールです。
独創的な組み合わせですね。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。

たっぷりの野菜というだけあって、野菜がゴロゴロ入ってますね。
いや~、見た目の彩りが鮮やかですね!
カレーはこちら。

具材はかぼちゃ・いんげん・ブロッコリー・カブ・トマト・にんじん・カリフラワー・鶏肉。
具沢山な上、汁気が少ないので
野菜のアルゴビのような感じですかね。
それではいただきますか。

まず、一口。
あっまぁぁああぁぁあぁぁぁいぃ!!
えええ??
(゜Д゜)
が、その甘さの影にじんわりと潜むスパイのようなスパイスww。
そして如実に感じられる野菜自体の旨み。
はぁ~、計算されてますね~コレ。
(゜▽゜)ノ
いや~、おいしいですね!!
ということで、辛いもの嫌いの方にオススメですね。
カレーというよりは、上質な野菜のクリームシチューに近いような感じがします。
野菜嫌いのお子様にも是非食べていただきたいと思います。
辛いもの好きな方は、卓上のアチャールをどっさりかけていただきましょうw。
ココでほぼ一日分の野菜が摂取出来ると思いますよ!
野菜好きな皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)