samuraiです。
今日は代々木公園で行われた「スリランカフェスティバル2008」に行ってきました。

さて会場をくぐると、おぉっ!結構人いますね!!
(゜Д゜)

最近雨が多かったですが、今日はすっきりとした秋晴れ。
しかも三連休ですし、予想以上に混んでます。
ま、まずは何をおいてもビールですね。
ということでスリランカビールといえば「LION(400円)」です。

こちらはラガーとスタウトがあります。
ラガーは軽い飲み口でさわやか、スタウトは黒ビールを思わせるちょっと甘めのコク。
両方飲み比べるのも乙な楽しみですね!!
さて、まずはこちらのお店で「フルセット(400円)」なるものを。

こちらはチキンカレー・パパド・ロティ・カトレット・ココナッツサンボルが付いたお得な内容。

ロティは素朴な味で、小麦粉の風味をしっかりと感じます。
カトレットはツナコロッケみたいなものでしょうか。
マッシュポテトの口ざわりがとてもいいですね。
そして、カレーがこちら。

具材は鶏肉とじゃがいも。
クローブとシナモンが香り、辛さもほどよくとても食べやすいです。
うーん、これで400円はお得ですね~。
(゜▽゜)ノ
さて、お次はこちらのお店に。

こちらでは「トーセ(500円)」を購入。
それがこちら。

小麦粉を薄く焼いて筒状にしたものの上に、
サンバルカレーがだっぷりかかっています。
カレーはその優しそうな見た目とは裏腹に、
かなりストレートな辛さ。
うぉ~、
さらに「スプリングホッパー(600円)」。

こちらのお米の麺の上にはとが。
こちらは優しいお味で、するするといけちゃいますね。
そして、「エッグホッパー」。

薄くてパリッとしたクレープ状の生地に
中央部の卵を崩しながらいただきます。
ぱりぱりの食感がおやつのような、酒のつまみのような
不可思議な感じです。
うん、
そして、最後にこちらのお店に。

ここでは「ポーク&ダルカレー」を。

ダルの優しい甘さと、ポークのスパイシーさが
絶妙に同居してますね。
これで300円はお得ですね~。
( ゜∀゜)/ワーイ!!
いや~、何を食べてもおいしいですね!!
ということで、フェスの総評としては
かなりまとまっていると思います。
規模も集客も、ホントこの公園のキャパに丁度いい感じ。
何より、某フェスのように色んなものが混じっているわけでもなく、
きっちりとスリランカの色を守っていると思います。
価格帯がお手頃というのも、非常にポイント高いですね!!
フェス入門編としては最適だと思います。
ということで、このままのペースで頑張っていっていただきたいですね。
来年も楽しみにしてます。

では、来週のベトナムフェスでお会いしましょうww!!
今日は代々木公園で行われた「スリランカフェスティバル2008」に行ってきました。

さて会場をくぐると、おぉっ!結構人いますね!!
(゜Д゜)

最近雨が多かったですが、今日はすっきりとした秋晴れ。
しかも三連休ですし、予想以上に混んでます。
ま、まずは何をおいてもビールですね。
ということでスリランカビールといえば「LION(400円)」です。

こちらはラガーとスタウトがあります。
ラガーは軽い飲み口でさわやか、スタウトは黒ビールを思わせるちょっと甘めのコク。
両方飲み比べるのも乙な楽しみですね!!
さて、まずはこちらのお店で「フルセット(400円)」なるものを。

こちらはチキンカレー・パパド・ロティ・カトレット・ココナッツサンボルが付いたお得な内容。

ロティは素朴な味で、小麦粉の風味をしっかりと感じます。
カトレットはツナコロッケみたいなものでしょうか。
マッシュポテトの口ざわりがとてもいいですね。
そして、カレーがこちら。

具材は鶏肉とじゃがいも。
クローブとシナモンが香り、辛さもほどよくとても食べやすいです。
うーん、これで400円はお得ですね~。
(゜▽゜)ノ
さて、お次はこちらのお店に。

こちらでは「トーセ(500円)」を購入。
それがこちら。

小麦粉を薄く焼いて筒状にしたものの上に、
サンバルカレーがだっぷりかかっています。
カレーはその優しそうな見た目とは裏腹に、
かなりストレートな辛さ。
うぉ~、
さらに「スプリングホッパー(600円)」。

こちらのお米の麺の上にはとが。
こちらは優しいお味で、するするといけちゃいますね。
そして、「エッグホッパー」。

薄くてパリッとしたクレープ状の生地に
中央部の卵を崩しながらいただきます。
ぱりぱりの食感がおやつのような、酒のつまみのような
不可思議な感じです。
うん、
そして、最後にこちらのお店に。

ここでは「ポーク&ダルカレー」を。

ダルの優しい甘さと、ポークのスパイシーさが
絶妙に同居してますね。
これで300円はお得ですね~。
( ゜∀゜)/ワーイ!!
いや~、何を食べてもおいしいですね!!
ということで、フェスの総評としては
かなりまとまっていると思います。
規模も集客も、ホントこの公園のキャパに丁度いい感じ。
何より、某フェスのように色んなものが混じっているわけでもなく、
きっちりとスリランカの色を守っていると思います。
価格帯がお手頃というのも、非常にポイント高いですね!!
フェス入門編としては最適だと思います。
ということで、このままのペースで頑張っていっていただきたいですね。
来年も楽しみにしてます。

では、来週のベトナムフェスでお会いしましょうww!!