カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

赤坂 「ジュンバタンメラ (Jembatan Merah)」

2008-09-18 | 港区
samuraiです。

今日は赤坂にある『ジュンバタンメラ』というお店にやってきました。
赤坂見附から歩いて2分という好立地です。



こちらはインドネシア専門料理店です。
うーん、楽しみですね。

それでは行ってみますか!



地下にある店内はかなり広く、150席ほどはあるでしょうか。
観葉植物やバリの絵画などが飾られ、さながら現地のレストランのようですね。
中央にはステージがあり、ドラムセットなどが置かれています。
客層も近隣のサラリーマンやOLさん、現地の方など幅広いですね。




さて、メニューはこちら。



・ヘルシーランチ
・ジュンバタンメラ ランチ
・ミックスランチ
・ジャワカレービーフ
・ジャワカレーチキン
・ベジタリアンランチ
・野菜ラーメン(ナシゴレン付き)
・ナシゴレンランチ
・チキンカレー煮
・スパイシーチキンカレー煮
・エビのココナッツクリーム煮
・牛肉の辛煮


うーん、かなり充実してますね~。
コレは迷います。
が、今日のお目当てはコレ、「スパイシーチキンカレー煮(900円)」ですよ!

ということで、ガムランの調べに揺られながら
待つこと10分。カレーがやってきました。



カレーにはスープが付いてきます。
おぉ、結構ボリュームありますね!
(゜▽゜)ノ

さて、カレーはこちら。



黄色いルーの中に、大き目の手羽元が三本ゴロンと沈んでいます。
具はこれだけというのも潔いですね!

それではいただいてみますか。



ルーは非常にサラサラしていて、まるでスープカレーのようです。
口に入れた瞬間、ココナッツミルクの香りがふわっと漂いますが、
すぐ後に辛さがするりと舌の上に踊ります。
ほ~、さすがスパイシーというだけあって結構辛いですね!

が、辛さに慣れると意外にするするといただけます。
鶏肉が煮込みすぎなのか、ちょっと固めに感じましたが、
まあ許容範囲でしょう。
味のバランス感はとてもいいと思います。

そして、締めはデザートコーヒーが付きます。



こちらはフルーチェのようなババロアに、タピオカが載ったもの。
程よい甘さで美味ですね~。
コーヒーが本場のバリコーヒーというのも
とてもポイントが高いですね!!

いや~、おいしいですね!!

ということで、ランチに迷ったらこちらはオススメですよ!!
ランチの種類も豊富ですし、この内容を考えると
お値段もかなりお得だと思います
夜メニューも非常に豊富なので、次回は夜に行きたいですね!
駅からも近いですし、皆さんも是非!!


【お店情報】

ジュンバタンメラ赤坂店 (Akasaka Jembatan Merah)

住所:東京都港区赤坂3-20-6 日住金赤坂ビルB1F

電話:03-3588-0794

営業時間:11:00~16:30/16:30~23:00(月~金)
     11.00~14.30/17:00~23:00 (土日祝)

定休日:無休