goo blog サービス終了のお知らせ 

とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

このブログを読まれている皆様方へ質問です。

2014-12-14 22:49:15 | 質問・ご連絡など
コメントを頂いている通り、このブログは読者が数人いらっしゃるようなので、これを読まれましたら教えて下さい。

・どの記事が面白かったでしょうか? 
・どういうジャンルを読まれていますか? 

まさかとは思うのですが、全部通読されている方がいらっしゃるとは思えません。多分部分的に読まれているという方式なのかな、とも思うのですが、私はこのブログで読者ユーザがどこをどう読んでいるのか分からないので、読まれている人の好き嫌いがあまり分かりません。
ただ、どういう記事を読まれているのかな、どの記事が面白かったのかな、という書いている側の興味はあります。
宜しければ教えて戴ければ、と思っています。
(まあ回答ゼロになる可能性も・・・)

尚、回答の集計結果によって、記事の増減、ジャンルの偏りをさせることはありません。今までどおり、私の頭の中に浮き上がってきて、溜め込むとストレスになってしまいそうなものの中で、対外的には言ってもいいだろう、という範囲のものをつらつらと書くことになります。
批判があっても記載スタイルに変更はあまりありません。余程ひどければ反省はしますが・・・

あと、「自分、前と今で言っていること違うやないか! 」「事実関係に誤認があります」などのツッコミもあればお願いします。

ここを読まれている方々に質問が・・・

2014-04-06 11:38:29 | 質問・ご連絡など
ハローハロー、ここを見ている皆さん、お元気ですか? part2。

ここは元々、私が独り言を言う場だったのですが、幾分かのコメントを頂いている通り、何人かの訪問者がいらっしゃいまして。

前回も同様の質問をしたのですが、前回に引き続き、ちょっと気になるのでいくつかお尋ねしたいことがあります。
ここをご覧になっている方に質問させて頂いてよろしいでしょうか?
もし、出来れば、レベルでのお願いなのですが、教えて頂ければと思います。

1.今までで面白かった記事はなんだったでしょうか? 

2.ジャンル的にはどの当たりを読まれていますか? 
 ・政治? 
 ・経済? 
 ・軍事? 
 ・社会? 
 ・国語? 
 ・哲学? 
 ・IT? 
 ・ビッグデータ? 
 ・アニメ? 
 ・日常/雑談? 
 ・業界動静? 
 ・映像? 
 ・お笑い? 
 ・テレビ? 
 ・報道? 
 ・時事? (オリンピックなど)
 ・未来予測? 
 ・歴史? 
 ・AA? 
 ・法律? 
 ・文化比較? 
 ・国際情勢? 
 ・労働雇用問題? 
 ・愚痴? 
 ・大喜利的な言葉遊び? 

興味本位での質問ですが、お暇であればゆるゆるお付き合い頂ければと思います。
あと「女性関係もっと書け! 」的なお話しがあるかもしれませんが、基本的に一人放談の場なので、私のわがまま勝手気ままに書こうと思っております。頂いた回答によるジャンル増減・記事受注は申し訳ありませんが予定はしない方向で行こうと思っております。

あと、国際情勢的認識は、ほぼ佐藤優さんという方の受け売りです。
(日露パイプラインについては、私は肯定できませんが)。
宜しくお願い致します。

どもどもー

2014-02-24 19:03:36 | 質問・ご連絡など
ハローハロー、ここを見ている皆さん、お元気ですか?

ここは元々、私が独り言を言う場だったのですが、幾分かのコメントを頂いている通り、何人かの訪問者がいらっしゃるようです。本来、訪問して下さる人にはありがとうと言うべきなのでしょうが、基本的に独り言なので、ありがとうございますと言うのは変ですね。

ちょっと気になるのでいくつかお尋ねしたいことがあるのですが、ここをご覧になっている方に質問させて頂いてよろしいでしょうか?
もし、出来れば、レベルでのお願いなのですが、教えて頂ければと思います。

1.
ここを見ている方はなぜこの文章主体でのおっさん独り言を読んでいるのか、もしできればその理由を教えて頂けないでしょうか。

たまたま検索でヒットした感じでしょうか?
そこからの惰性?

2.
またテーマに挙げているジャンルも一貫しておらず、かなり分散しているのに見ている方がいると言う状況はかなり謎なので、その辺り、どういう事情で読まれているのか知りたいと思っています。こちらも、ジャンルはどの辺りを読まれているか、自分の興味無いジャンルはどう思われているかを教えて頂ければと思っています。

アクセス数の9割方が検索エンジンのボットなので、残り数人に問いかける感じになります。
(まあ返事は頂けないことはある程度見込んだ上で)。

興味本位での質問ですが、お暇であればゆるゆるお付き合い頂ければと思います。

またご質問あれば受け付けます。
私の素性以外であればOKです。

宜しくお願い致します。

ここのブログへコメントして下さる皆様方へ

2014-02-01 18:38:19 | 質問・ご連絡など
ここのブログへコメントして下さる皆様方へ。

参照頂きありがとうございます。
一つお願いがございます。

現在ここのブログでの記載ジャンルは多岐に渡っており、それぞれに関連性がないため、知らないジャンルの話題は訳が分からないケースも出てくるとは思うのですが、それ単体の独立した記事としては支離滅裂なことを書いているわけではなく、きちんと私の意見を書いています。

そうした中、関連記事における関連したコメントをお願いできないでしょうか。
例えば先日のfreebsdに関するコメントは、同じ問題に悩む人の為に記録をつけている面もあります。

ジャンルごとにコメントはきちんと読んでいます。よろしくお願い申し上げます。

新年のご挨拶(2014)

2014-01-01 00:00:00 | 質問・ご連絡など
皆様・・・
新年あけましておめでとうございます!
皆様はお変わりなく元気ですか? 私は口だけ元気です。
さて、こんなインターネットの最果てで誰も見ないようなブログで、どうしてこんなご挨拶をしているかというと
私はこのブログを自分の体調回復の為のツールと自分のメモがわりに使っているのですが、
実は見ている方がいないわけではなく、ついうっかり検索にひっかかるが為に、このブログに間違って来ちゃった、という方がいらっしゃるようです。そしてそんな人からコメントを頂くことがあります。
いや、コメントを頂くのは大変嬉しいので、然るべきコメントには返信をさせていただいております。
ただ、まあ少しでも関わらせて頂いた方々に、ほんの少しでもご挨拶でも、と言う気持ちで書かせて頂いておる次第です。
 昨年はいろいろとありました・・・。
 まず2月・3月で火がついている他のところのヘルプに行ってくれと言われたり・・・
 そこの職場での昼食で、寒いからラーメン食べたかったけれども部長がステーキ食べに行きたいというので三連チャンで食べに行ったり、そしてそれをおごってくれなかったり・・・
 夏は猛暑でうだって、あまりの暑さに皮膚が赤くなって、どこにも行っていないのに「どこかへ行ったんですか? 」と言われたり・・・
 クリスマスはクリスマスでやっぱり予定がなく、家の中で正拳突きをしたり、ヨガをしたり・・・
 職場の席配置換えで若い女の子が隣に来たもんだから浮かれてたら、周りから鬱陶しがられたり・・・
 ここなら大丈夫だろうと破壊神様にダンジョン入り口付近に配置され、やっぱりスマキにされてお持ち帰りされたり・・・
なんですか! 2013年 ろくな思い出がありませんよ!
そうですよ! 今ヤケクソでこれ書いているんですよ!
いいじゃないですか! 一回でいいからこういうこと一回やってみたかったんですよ!
 とは言え、しがない現実のお話しに戻ると、勇者にお持ち帰りされることはあっても、女の子にはお持ち帰りされることなんてない、それが私なのです。
 職場の席配置換えで若い女の子が隣に来たとかそういうのでもネガティブに捉えてしまいます・・・
でもまあ、思い出というものは振り返るものではなく、作るものである、と私は心得ております。
なので、皆様2013年の思い出を振り返ることもままありましょうが、ここは一つ2014年の思い出が皆様や私に作られればいいな、と思っております。
それでは皆様良い2014年を!

それと私がどういうキャラクターなのか、私がそもそも何者なのかちょっと分からない方は、次の動画を見ればどういう素性なのか分かると思います。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18121262
※実況されている方は私と完全に別人でございますのでご注意を。あくまでゲームの中でのキャラクターで、ということです。

※この記事は予約投稿です。