ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

またもや・・・・・・・

2011年12月11日 22時10分25秒 | Weblog
 「菜の花」まで1か月を切りましたが、またもや、ここにきて深刻な足の故障です。

 春先にアキレス腱を痛めたことは何度か書きました。
 8月にひどく体調をくずしてしまいましたが、9~10月にその遅れを取り戻すことができました。
 11月になり、左足のアキレス腱付近の痛みが再発し、走りのバランスがくずれてしまいました。私自身は痛みを感じていない時でも、既に整体のプロとなった娘から見れば「かばいながら歩いている」状態だったようです。バランスの悪さは自分でも感じていましたが、それが結局は右足のシンスプリントにつながってしまいました。

 今日は、60分間のウォーキング。
 何もしないわけにはいかないですから、ランがだめならウォーキングだけでもという気持ちです。

 もちろん、ただ歩くだけではなく、姿勢を保って早めに歩くようにしているんですが、私を追い越していくランナーたちの姿がうらやましいですね。また、すぐ近くにあるテニスコートからは左右に走って球を打ち返している方々も見えます。ダッシュ、ブレーキと繰り返している姿もうらやましいですね。

 8月に体調をくずした時には絶望的な思いで彼らを見ていましたが、またもや・・・です。
 直前の故障という、昨年と似た状況ですが、2匹目のどじょうはいないと思います。

 まずは、痛みを抑えることに全力をあげたいと思います。
 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の天体ショー

2011年12月11日 20時43分32秒 | Weblog
 昨夜は皆既月食で世間がにぎやかな夜でした。
 
 鹿児島はというよりも我が家の辺り、日中は晴れていたものの、夕方からぽつんぽつんと雨が落ちてきました。
 それでも薄雲の向こうにぼやっとした月が上がっていました。

 皆既月食が始まるまでは、くっきりと見えたり雨が降ったりの繰り返し。
 
 でも、お月さんはちゃんと皆既月食の姿を見せてくれました。

  

 赤くなった満月は時折雲の中に隠れたりもしましたが、今年最後の天体ショーを楽しまさせてくれました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする