ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

我流タラソテラピー

2014年05月31日 22時01分14秒 | Weblog
 海水による癒し、リハビリ効果をタラソテラピーと呼ぶようです。
 沖永良部にも「タラソおきのえらぶ」というタラソテラピーの施設がありますが、私、まだ利用したことはありません。
 
 さて、足を痛めたら必ずと言っていいほど私は海水に足をつけに行きます。
 沖永良部に来てからもそうしています。

 今日はビーチロックに行きました。
 ちょうど潮が引ききった時だけにリーフがかなり沖まで広がっていました。
 リーフの先はどこでもそうですが、釣り人がいます。

 

 潮が引ききったということは、これから満ちてくるということです。
 リーフの怖さは、そこに立った者でないと理解できないと思うので、説明は略!
 この釣り人の動きを見て、こちらも動けばいいわけです。

 リーフの先にはコバルトブルーの海水が待っています。

 

 
 道具とパートナーさえあれば潜りたいところですが・・・(爆)
 この近くに私の「大好物」や夜光貝がいます。

 それはあきらめて、釣り人に合わせて砂浜へ撤退しました。
 もちろん、岩場はチェックです。
 今夜のおかずたちがいるからです。

 ひとしきり「おかず」を集めたら、「材料」探しもしました。
 


 


 日が長くなっています。
 18時過ぎも明るいです。

 誰もいなくなった浜を独占して、一人のんびりと潮騒にひたりながら、心の洗濯です。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国で真夏日多発の日に・・・

2014年05月31日 21時42分01秒 | Weblog
 「気管支炎」の診断をいただいたばかりですが、今日も走りに行きました。
 診察の時に「年ですから最近弱くなったみたいで」と言えば「まだそんなことはない!」と言われたのに、(走ることには)「年を考えなさい」と言われ、看護婦さんを含めて3人で笑ってしまった昨日でした。

 まだ痛いです。
 手を伸ばすだけで痛みがひびきます。
 だけど、走りたいのです(笑)

 全国で真夏日が多発した今日、沖永良部は若干低めだったのでしょうか。
 スマホのお天気情報では東京29℃の時、こちらは26℃でした。
 

 ということで、無理はしないように気を付けながら山田ダムの周囲や近辺をぼちぼちペースでジョギングしました。

 
 これはダム湖の周回コース。ここだけが唯一ちょっとした登り坂になっていて、走る時のアクセントになっています。

 
 周回コースの入り口の近く。写真は斜めに撮られたので平坦に見えますが、実は登り坂です。

 
 さとうきび畑の中の直線。
 先が見えている道を走るのは大好きですね。

 
 走っているうちに胸の痛みはどこへやら・・・。
 代わりに左足のふくらはぎ下の筋に痛みが発生しました。
 こんな時はいつも・・・次の更新に続く!

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与和の浜にて ~カメが来るのにゴミ海岸ですわ~

2014年05月31日 21時06分40秒 | Weblog
 先週に続き、フリーな気分で過ごせる土曜日です。
 午前中に2時間ほどいろいろとかたづけるために職場に赴きましたが、その後、「材料」集めのために与和の浜へ。

 

 この浜にはこれからウミガメが産卵にやってきます。
 去年7月末に産卵の観察会に参加しましたが、自然の神秘を感じた場所です。

 その浜ですから・・・と言いたいところですが、ここ最近の状態を比べると、ここが一番汚い。ゴミが多く漂着しています。沖泊同様に大きな砂浜だとどうしても漂着しやすいのかもしれません。

 
 今日はまず「お返し」のゴミ拾いから始めたのですが、燃やせるゴミは5分程度で、びんゴミも10分程度で袋はいっぱいになりました。

 

 ↑↑↑ 丸く見える水平線をバックに記念撮影ですわ(笑)


 「材料」探しをしている間も、びんのかけらだけは気になって同時に拾いました。



 
 先日の笠石といい、今日の与和といい、浜の入り口にかごが置いてあり、そこにびんなどが置いてありました。
 浜を訪れる方への意識づけという意味はあるんだと思います。そんな心ある方がいらっしゃるんだとは思いますが、私が「材料」集めをしている間に10名ほどがやってきましたが、1個でも拾っていったのかな・・・。

 
 先述したように、これからウミガメが産卵に来るんだけど、このままじゃだめですよね。

 
 来週の土曜日は現時点ではフリーになりそうなので、「材料」集めも兼ねて、いつもより多く袋を準備して「お返し」に行こうかな・・・。
 ここを訪れてくださっている沖永良部在住の方、一緒にしませんか?
 
 11時頃、一人勝手にやってますけどね(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結論から言えば、大きな異常はなかったのだけど。

2014年05月30日 22時14分49秒 | Weblog
 以前も書いたけど、咳が止まらない状態は未だに続いております。
 ここ1週間は特に、左胸・背中の痛みがきつくなりまして、手を伸ばすだけでもたいへんです。

 今日は、かかりつけの病院に行ったところ、「変な音がする」と脅されてCTスキャンを受けることになってしまいました。この「へんな音」と言われた段階で私の憂鬱度はMaxですわ。

 スキャンされている時も変なことを考えてしまいまして・・・(笑)

 終わってからまず画像を見せられ、「う~ん、肺がん・・・・・結核・・・・・それはなかったね」と、かなりもったいぶった言い回しにドキドキ。
 結果、「気管支炎」でした。
 
 「薬出しておくから様子を見てください」にホッ。
 とりあえずは安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が止まった!

2014年05月29日 22時25分20秒 | Weblog
 暑いです。
 じっとしていても汗がじわっと出てくるような感じのする一日でした。


 風の島・沖永良部なのに、風が止まりました。

 どちらかというと、風が吹くと憂鬱な気分になることが多い私が、「風が止まる」ことに違和感を覚えるなんてね。
 島生活に順応してしまったんでしょうね。

 ということで、出るのか出ないのかはっきりしない汗で憂鬱になるくらいならと、強制的に発汗させようと思い立ち、ずっと外仕事ばっかりしてました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ以来なんだろう?・・・時間を気にせず過ごすなんて(笑)

2014年05月24日 20時55分50秒 | Weblog
 午前中は、部屋の掃除をするなど自宅でのんびりとしてました。

 昼食は「隠れ家」にていただきまして、笠石海岸にて「材料」の収集をしてきました。

 駐車場から海岸に出ようと思ったら、ソテツの葉の緑のこさと青空に夏を感じました。
 梅雨の合間の好天ですが、日に日に自然の色が濃くなっていきます。
 
 

 沖永良部島の自然の色の濃さは、去年すごく実感しましたが、今年もその季節が近づいてることに、気持ちがうきうきしてきます。
 日差しの割に気温は高くなかったんでしょう、海岸に寝そべりながら「材料」探しをしていると、なんだかそのまま寝てしまってもいいかなという気持ちになりました。

 そうそう、↑↑↑の写真の水平線、真ん中が盛り上がっていますね。
 地球は丸い!

 そう、夏と言えば定番です↓↓↓

 


 コスモスとヒマワリ、ユリなどいろんな花が咲いていて、その意味では「季節感に乏しい」と言ってもいいのでしょうか。でも、花いっぱいはいいですね。ヒマワリもどんどん咲いています。

 そして、この時期になると咲くのがサネンの花。好きです。
 
 



 本当に、いつ以来でしょうか、時間を気にせず、のんひりとした気分で一日を過ごしたのは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は久々の星空です。

2014年05月20日 23時33分09秒 | Weblog
 今日の沖永良部の天候は目まぐるしく変わりました。

 昼間は雷が鳴り、ざっと雨も降りました。
 夕方、久しぶりに山田ダムの周回道路へ走りに行くと、水位はかなり回復していました。

 
 


 そして、20時頃から雲が消え始め、今は星空が広がっています。
 暑さ、汗だらだらの方が好みです。

 明日は晴れてくれるのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美味しんぼ」の連載休止は必要ないのでは?

2014年05月19日 21時29分00秒 | Weblog
 今、話題の「美味しんぼ」・・・連載休止となったことは残念です。

 以前も書きましたが、作者は丁寧に調査をして、その上で作品を作っています。
 大企業や政治家が相手であっても、私たちの健康や食文化を守り発展させるためには、厳しく批判をしてきました。
 彼に批判をされた食品企業は数知れません。それは、「美味しんぼ」を読み返せばいくらでも出てきます。

 放射能障害は急性的なものではなく、5年後、10年後に、ガンや白血病などとなって表れてきます。
 また、とりこむ放射性物質によっては、体内の構成物質に似ていることから、その特定の部位にとどまってそこでガンを発症もさせます。
 
 私は何が「風評被害」なのか理解できません。

 「風評」で済むのなら、まだマシです。
 むしろ、「風評」どころか「本当の実害」がこれから表れる可能性が高いことは、スリーマイルやチェルノブイリを考えても極めて現実の問題として考えておかないといけません。
 あの事故の時、時の政治家や電力関係者は「日本は違う原子炉だから」「日本の技術は世界最高だから」などと言って、「よそ事」にして国民の関心を意図的に国内に向かないようにしました。
 が、原因はどうあれチェルノブイリ級の事故が起こり、放射能が拡散したことは事実です。放射能にロシア、アメリカ、日本の違いはありません。セシウムやプルトニウムといった放射性物質に「国旗」はありません。
 だからこそ、健康への影響を考え続けることは大事なのです。


 
 そこで、今回の「騒ぎ」で誰が一番作者をたたき、国民世論をあおったのか、考えてみてください。
 
 原子力の専門家よりも、政治家など原子力を管理する側の人々が多いことが浮かび上がってきます。
 つまり、あれだけの大きな災害と不安を国民に与え、国際的な信用する失墜させることになった震災・原発事故は「もう終わった」ということをアピールしたいのです。
 終わるどころか、始まり、いえ、始まっていることだと思うのです。
 
 作者の雁屋哲さんには、まだまだがんばってほしいと思います。
 「美味しんぼ」の連載休止は原子力を再興させたい人々を利するだけで、国民は本当のことを知る手段を失うだけで何もいいことはありません。
 
 また、連載が再開されることを心から祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「悪魔」の誕生日

2014年05月19日 21時12分20秒 | Weblog
 過激なタイトルをつけてしまいましたが、私にとっては・・・「悪魔」同様の「連中」の誕生日でした。

 何が「悪魔」かって・・・?

 全身を黒い硬質なスーツで身をつつみ、
 なんとも言えない酸っぱい香りを漂わせ、
 閉め切っている部屋でもどこからか侵入し、
 私に襲い掛かってくる!

 まさに「悪魔」!

 そう、去年も書いたけど、この島の人たちが「黒虫」と呼び、私は「ふ」と呼んでいた、真っ黒なテントウムシみたいな虫!


 仕事を終え、帰宅途中の街灯や夜間照明には彼らが大挙して、ぶんぶんと飛び回っていました。
 自宅の扉を開けて、灯りをつけた途端、どこからかどわっとやってきます。

 去年はびっくりしただけだったけど、明らかに今年は去年よりも多い!
 
 今日から突然の大量発生・・・ まさに「悪魔」の誕生日ですわ。



 ついでに、夕方、職場で仕事をしていると、2㎝を超える大きな蚊もぶんぶんと飛んできて、仕事への集中力が乱されました。
 「悪魔」たちをばったばったとやっつけられる方法はないものか?!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで続くんでしょうか、この体調・・・

2014年05月17日 20時54分53秒 | Weblog
 咳がとまりません。

 背筋から肩から、ばりばりに張っていて、どうかすると呼吸すらきつく感じます。


 今日は職場対抗のバレーボール大会でした。こんな状態だったので休みたいなと思っていたんですが、メンバーがぎりぎり・・・!
 さすがに、夜の交流会は休むことにしました。

 おかげでここ最近全く走れず、少しおなかがでてきたような気がする・・・?!


 ただ、自宅でごろごろしているよりはと、某海岸に行って「材料探し」をしてきました。

 

 いい「材料」を見つけることはできたのですが、ただ、ここも割れたびんのかけらがけっこう落ちていましたね。
 海流に乗って、海外からの漂着物もあるのですが、どうやったって海水が届かないところに一升瓶がそのまま落ちていたりしているのは明らかに島民です。
 残念ですね。

 今日も、「材料」をいただいたお返しに、そんな割れたびん・かけらやその他のごみを持参した袋いっぱいに拾って持ち帰りました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする