ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

こんなにもらってもさ ~直後のその2~

2013年02月26日 00時29分48秒 | Weblog
 

 まさか今夜もか?と思って、玄関をあけると、またもや花鉢が…

 うへぇ~

 娘からも「聞いてないし~」と。

 もうやめて~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなにもらってもさ

2013年02月25日 22時01分03秒 | Weblog
 昨日は長女22歳の誕生日でした。
 お祝いをと言いたいところですが、月末は稼ぎ時なもんで、帰宅したのは23時50分。それでも、家族みんな起きていて「おめでとう」でした。
 
 

 さて、それはいいとして、実は、この花は我が家のホールに置いてあるのですが、全部娘へのプレゼント。
 先週から足繁く、我が家詣でを繰り返していたのは娘の彼でした。
 花屋に勤めているとのことですが、この一週間で、鉢植えだけで、30鉢くらいはあるかも。昨日、私が庭に植えたものだけでも10鉢はありましたから、その後また増えています(笑)

 娘は夜が遅いので、結局、私が定植することになるんですけど…
 これってもしかして私へのプレゼント!?

 おいおい、気をもう少し使ってくれよ。
 
 これでもかってアプローチされる娘にとっては女冥利に尽きるんでしょうが、後始末はオヤジかい?

 妻は笑ってますけどね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後1ヶ月すると。

2013年02月17日 23時58分58秒 | Weblog


 早いもので、2月も後半に入りました。

 年度末なのに行事が多いですね。
 3月第二土曜日は娘の引っ越しのために「福岡出張」です。

 
 さて、私自身も人事異動で単身赴任です。
 
 自宅に妻たちを残して、一人遠方へと旅立ちます。

 このグランドとも後1ヶ月ほどのつきあいです。そんなことを考えてしまった今日のランでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不作でしたが…やっぱり冬は!

2013年02月16日 23時33分01秒 | Weblog
 冬はやっぱりみかんです。
 とはいえ、我が家にとっては、温州みかんよりもハッサクでありボンタンです。

 妻は温州みかん発祥の島生まれですが、そろそろと思い電話すると、出来は悪いけど、ということでしたが、収穫に向かいました。
 
 商売でみかんを作っているわけではないので、薬も肥料もやりません。完全放置状態です。

 毎年自然の恵みをいただいています。

 これはハッサクですが、実なりから不作ということがうかがえると思います。



 ただ、コンテナで何箱もあるので、毎年、食べきれません。
 職場のみんなにほしいだけ持って帰ってもらったりしていますが、今ではリピーターからまだですか?と問い合わせもあるほどになりました。
L
 さて、体調不良の妻と息子は自宅に残し、みかん狩りに出かけました。
 
 義母が前もってみかん山の様子を見ていてくれたのですが、期待できなかったのは想像以上でした。  


 これはボンタンです。





 でも、収穫量はやはり食べきれないだけありました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配していてもキリはないのだけど。

2013年02月14日 00時16分20秒 | Weblog
 妻の状態がよくない。

 一昨年、義父が亡くなってからの「老け込み」具合には辟易していたのだけど、辟易では済まないところにまで達しているのではないかと思わざるをえないのです。

 もともと病気による歩行障害があり、出不精で、世間付き合いの機会が少ないのです。彼女にとっての「世界」は、私と息子との会話、携帯でつながる方々、テレビからの情報です。
 もちろん、ご近所付き合いもあるのですが、隣りの家まで100mという田舎で、さらに、ぼけてしまったご老体が多いので、人との接触も少ないのです。

 そして、…なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝しちゃったよ

2013年02月10日 09時03分44秒 | Weblog
 今日は職域の親睦スポーツ大会でした。
 
 卓球とバドミントンの2種目です。それぞれ10のチームが参加していました。
 私の職場からは2チーム参加です。

 卓球・テニスで県大会の優勝経験者らそうそうたるメンバーをそろえたAチームに対して、素人集めたBチーム。私は当然Bチームです。

 そのAチームが、他チームからも優勝間違いなしと言われつつ、いきなり初戦でドロー。得失点差で初戦敗退。卓球はわがBチームもあっけなく初戦敗退でした。

 バドミントンの部になり、Aチームは準決勝にコマを進めたものの、絶対的な自信を持っていた卓球で負けた後遺症だったのかわずか1点差で敗退。

 そして、わがBチームもAチーム同様に決勝トーナメントに進出。くじ運がよかったのかな。でも、いきなり去年の優勝チームと対戦。

 これでオシマイかと思ったのですが、何があったのかそのチームの雰囲気が暗いというか疲れているような感じ。 1セット目を接戦の末とると、なんと2セット目もマッチポイントまでもつれた末に勝つことができました。

 そうなると、決勝戦はオマケです。勝ち上がる予定ではなかったので、みんな動きがリラックスして思い切りプレーです。
 そして、優勝。

 予想外でしたが、優勝はいいものですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな感じ。

2013年02月05日 00時21分57秒 | Weblog
 部屋、というよりは、家の中の片付けです。

 
 
 あちこちくっつくホコリの始末が一番たいへんですわ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと早めの梅の花

2013年02月02日 23時40分43秒 | Weblog
 例年より少し早めですが、我が家の梅も開花宣言です。



 明日までは天気もよさそうなので、外掃除などしたいと思います。

  

 さて、「菜の花」以来3週間ぶりに走りに出かけました。
 30分ほどのランです。


 正直なところ、「菜の花」がスペシャルにハードなランとなってしまったことで、走りたくないという気持ちになっていました。
 その気持ちはまだありますが、ちょっと前向きな気持ちだったので、走りに出かけました。

 すると、よく話しかけてくるおじさんが「やっと戻ってきたね、安心したよ」と話しかけてきました。
 何かクラブを作っているわけでもなく、でも、同じ場所で走っているだけの関係ですが、網の目のようなつながりの中で、誰が「菜の花」に出た出てないということは情報が共有されているみたいです。
 大会が大荒れだったことは周知のことですが、誰々の姿が見えないなどけっこう心配されているようなのです。

 ありがたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助かりますね、この安さ

2013年02月02日 23時11分02秒 | Weblog


 今日は向こう一週間分の食料などの買い出しに出かけました。

 テレビでは野菜が高騰していると報じていましたが、確かにいつもは安くで販売している店も、キャベツ1玉158円といった値札がついているのにびっくり。

 この店に向かう途中、別のところもチェックしていましたが、こちらには1玉50円の値札を見ていたので、帰りにこちらに寄りました。


 すると、玉は小さめですが、1玉19円の表示。
 通常は店には出せないものだそうですが、いや、それでも、ありがたい値段です。

 娘が買いに行っていたら、後1玉はサービスでつけてくれたかもしれませんね。田舎のお店ですから(娘はおじちゃんのお気に入りですから)。

 ガソリンも過去最高ですし、野菜も高く、賃金と労働時間は詐欺まがいのことをされ、生活はきつくなる一方ですが、そんな中でも、こんなに安く売ってくれているおじちゃんに感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「菜の花」のたたかい   その10

2013年02月02日 22時39分41秒 | Weblog
 最後の難関をクリアした瞬間、私を襲ったのは、大会直前まで回復のずれ込んだ左足ふくらはぎ下の痛みでした。
 すっかり忘れていましたね、「あなた」のこと。

 でも、寄りによって、残り5㎞のスパートをかけた瞬間に、です。

 激痛とともに、筋肉が一気に硬くなっていくのが分かりました。痛みをごまかしようもなく、下り坂なのにスピードは鈍るばかり。
 国道と別れ、ホテル街へと下る途中、JRの踏切の警報機が鳴り始めました。前を走っていたランナーたちは悲鳴をあげていましたが、私にとっては願ってもないマッサージタイム。ですが、冷え切った手では思うようなマッサージはできませんが、それでもラッキーなことに変わりはありません。

 ホテル街から住宅街へ。その途中、母が声援を送る姿が見えました。最後まで走りきらなければなりません。

 呼吸も筋肉も余裕があるのに、痛みに力が入れられず、入らずのまま、最後の直線で2人に抜かれてゴール。

 3時間27分59秒でした。
 奇しくも順位は2年前の初マラソンと同じでした。

 走り終わった後はとにかく温まりたいの一心。
 ホノルルやソウルへの権利は捨ててでも私が向かったのは温泉でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする