ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

台風一過

2011年05月29日 22時07分35秒 | Weblog
 非常に強い勢力を保って北上した台風2号。
 鹿児島県本土に再接近するのは午前中ということで、ちょっぴり安心していた私でした。

 そんな私が今朝、たたき起こされたのは台風ではなく、地震でした。
 甑島で震度3を計測した地震が今朝方起こりました。
 その揺れで、目が覚めました。

 台風の強風で家が揺れたのかと勘違いしました。

 それが分かると、そのまま

 
 再び目を覚ました時はもう10時でした。
 まだ風は強く吹いていましたが、雨戸を開けました。時折、日差しもあります。

 ところが、気温だけが上がらない・・・
 正午の我が家は16℃でした。

 寒いなぁ~とぼやいてました。

 さて、午後になり、いつものランに出かけます。
 まだ16℃のままでしたが、昼下がりになってやっとぎらっとした日差しとなりました。

  

 やっと台風一過という感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄・宮之城線の今 2011春 ⑪楠元~吉野山駅 (最終回)

2011年05月28日 18時15分13秒 | Weblog
 「国鉄・宮之城線の今」の2011年・春バージョンは今日で最終回です。

 新規の報告というよりは、2011年・冬バージョンの経過報告といった連載になってしまいました。

 そのトリを飾るのにふさわしく、「あそこはどうなった?」の報告で締めたいと思います。

 

 ここは楠元駅を出発して吉野山駅に向かう途中の側溝工事が行われようとしていた場所です。
 冬バージョンでお知らせしました。

 その工事の結果がコレ。

 実に、中途半端な形で工事を終えていました。

 側溝が入っていたのは途中だけ。
 もう少し大きな溝まで伸ばせばいいのにねぇ~。
 予算が足りなかったのでしょうか。

 それとも、右側の田んぼのオーナーの個人的な行為だったのでしょうか。

 よく分かりませんが、大事なことは、この辺りにあった境界標の行方です。
 
 この写真を撮影した時は、ちょっと急ぎの用事があったので確認できなかったのですが、藪の中にまだ残っているのかどうかですね。

 覚えていたら、また後日、確認したいと思います。


 さて、「国鉄・宮之城線の今」は、またいつか「○○バージョン」として再開すると思います。
 とりわけ、佐志駅の南側の車道としての未開通区間がどうなるのか、佐志駅跡もまた何らかの手が入るらしいし・・・。
 さらには、伊佐市の堤防工事で橋台が撤去された跡も今回は取材していません。

 また、動きをキャッチしたら、ひとまとまりにして報告したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の・・・?

2011年05月28日 00時04分57秒 | Weblog
 一昨日まで吹き荒れていた東風は木曜日から落ち着いています。
 南の海で勢力を増長させている台風2号は少しずつ近づいているにもかかわらず、しんとした静けさになっています。

 ただ、2時間ほど前から雨が降り始めましたが・・・
 これが「嵐の前の静けさ」でなければいいのですが・・・


 天気予報だと日曜日に鹿児島県に最接近する見通し。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄・宮之城線の今 2011春 ⑩薩摩湯田駅

2011年05月25日 23時10分49秒 | Weblog
 佐志駅を出発すると、次は薩摩湯田駅です。
 ここも開発の予兆があったのですが、行ってみたら、薩摩山崎駅同様の看板が既に立っていました。

  

 看板だけ先行して立っています。
 
 ただ、写真奥にプレハブが建っているのがお分かりのように、今後何らかの工事が入ることは確かでしょう。
 薩摩山崎駅のように「変身」してしまうのでしょうか。

 さて、この看板をよく見てみると、基本的には薩摩山崎駅と同じだということが分かります。
 
  


 私は、これでいいと思いますよ。

 もう少しこまめに見てみたいと思います。
 左側は・・・

  

 右側は・・・

  

 薩摩山崎駅ほどの写真がなく、現役当時から人気の少ない駅だったのかなという印象が強いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州南部に梅雨入り宣言

2011年05月23日 22時38分55秒 | Weblog
 天気図と週間天気予報の様子から、今週中にも鹿児島県は梅雨入り間違いなしだなと語り合っていたところ、本日、九州地方気象台が梅雨入り宣言をしました。

 平年より8日も早い梅雨入りのようですね。
 しかも、降水量が多いとのこと。

 さらには、はるか南海上には猛烈な勢力を持つ可能性を秘めた台風2号がゆっくりと北上中です。

 

 この写真から見る限り、台風の目こそ現時点でははっきりしてはいませんが、周囲から水蒸気を集めている範囲の巨大さに驚かされます。
 しかも、アメリカ海軍の予測によると、石垣島の辺りを通過して北上ですから、鹿児島県にとっては最悪のルートです。

 梅雨入りだけでもうっとうしいのに・・・

 う~ん、去年の梅雨はあまりの雨と湿気の多さに、我が家のウッドデッキには、けばけばしいオレンジ色のキノコが生えたり、部分的に腐ったりしてしまいました。
 秋に、新築以来初の大規模な手入れをしましたが、梅雨と台風の動向はとても気になります。

 除湿器には大活躍してもらわなければならない季節の到来です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9万人のみなさん、ありがとうございます。

2011年05月23日 21時49分18秒 | Weblog
 昨日で持って、このブログを訪問した方が9万人を突破しました。
 訪問してくださったみなさま、ありがとうございます。

 どこの、どんな方々が訪問してくださっているんだろうかと不思議に思うのですが、いつもいつも励みになります。

 この間、だいたい3か月で1万人ペースを刻んでいるんで、待望の10万人の大台に到達するのは、8月末辺りになりそうです。

 これからも、よろしくお願いいたします。

                ぶうちん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れ・・・30℃を越えた真夏日に。

2011年05月22日 21時21分48秒 | Weblog
 今朝、目が覚めると雨が落ちていました。
 そんなにひどい雨ではありませんが、ただ、今日は水神祭りの日なので、雨は憂鬱になります。
 雨の中のイベントはどうにも嫌なものです。しかし、雨は次第におさまってきました。

 
 
 恒例の踊りが披露される頃には、日差しのために蒸し暑さを感じるほどになりました。おまけに、巨大な紙芝居、天狗太鼓と年々イベント性を帯びてきています。



 午後になると、すっかり夏の強烈な日差しです。日なたと日陰のコントラストがはっきりとする季節がやってきたのだと感じました。
 既に30℃を突破しています。

 

 庭のバラも満開です。
 写真はアンジェラです。シャンテ・ロゼ・ミサトはもちろん、ピエール・ド・ロンサールやホワイトクリスマスなども咲き誇っています。



 空の青さがくっきりとしていたので期待をしていた景色を久々に見ることができました。

 

 この遠景の中にそれはかすかに写っています。

 ↓↓↓ これです。

 

 開聞岳です。GWに息子と一緒に登山をしましたが、残念ながら、こちらを確認することは叶いませんでした。
 今日、登った方々はきっと桜島や大隅半島の山々、八重山を見ることができたことでしょう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄・宮之城線の今 2011春 ⑨宮之城~佐志・その4

2011年05月22日 20時57分30秒 | Weblog
 佐志駅南側にある踏切跡は健在でした。
 もうすっかりなくなってしまったとばかり思っていたのですが、意外でした。

 この踏切の辺りから築堤は左にカーブをとり、その弧の中に佐志駅のプラットホームを迎えます。

  

 これは、宮之城側を見た様子です。
 築堤が削り取られた様子がよく分かります。約1mほど低くなってしまったようです。


 そして、佐志駅側を見てみると・・・

  
 
 こちらは以前のままでした。

 でも、いつまで残るんでしょうか。
 ここがなくなってしまうのも、もう時間の問題のような気がします。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや・・・・・

2011年05月21日 22時37分19秒 | Weblog
 3月末に人事異動で遠隔地へ赴く同僚と身内を見送りに行った際、足をひねり、痛めたところの痛みが、ここにきて我慢がきかなくなるほどにひどくなってきました。

 この間のランは、ケアを重視してきたため、ダメージを翌日までひきずるということが少なくなってきていました。
 が、大会が近づいてきたので、どうしても質的な要素を高めていかなければなりません。

 そして、遂に、これまでのケアの仕方では回復できないレベルにまで達してしまいました。
 心肺機能への刺激はまだまだ不十分です。
 

 今日は、菜の花マラソンでお世話になった整骨院へゴー。
 院長さんは「ぶうちんさんが来る時はためてくるから、今度は何かと思ったけど、これはちょっとひどいですねぇ。」

 「ランを中止した方がいいとは言わないけど、ランの質を落とさないと・・・」

 ・・・って、十分落としているんですが。

 大会まで後わずかです。
 菜の花の時と同様にまたもやのトラブル。
 
 菜の花の時にはある程度手応えを感じるほどにやりすぎて痛めてしまったけれど、今回はこれからって時だからなぁ・・・
 これは危機です。赤信号がともりました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄・宮之城線の今 2011春 ⑧宮之城~佐志・その3

2011年05月21日 22時08分01秒 | Weblog
 佐志駅の南側の田んぼの中を優雅なカーブと直線で結ぶ姿は素晴らしいものでしたが、2010年3月末をもって車道へと生まれ変わってしまいました。

 が、その工事にはちょっと?もつくのです。

  

 これが前回紹介したよく分からない遺構のあった近くの農道から写した写真です。 
 築堤の上に新しいコンクリートとガードレールがしっかりと覆い被さっています。

 ところが、佐志駅側に近づいていくと・・・
 ガードレールが途切れてしまい、そして・・・

  


 ぬかるんだ路肩が表れてしまいました。

 さらに、佐志駅側に近づいていくと、路肩が次第に大きくなり・・・

  

 かつての築堤の跡をしっかりと残しています。
 築堤はこの高さまであったんだよという証拠を残してくれていました。

 しかも、国道まで完全に開通したのかと思いきや、佐志駅から400mほど南側にある踏切跡の手前で工事はストップしていました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする