あちこちの山小屋で「設置した!」という話を聞くようになったAEDですが、ボチボチと活用例が出てきている模様です。
冬季の山の安全祈り例大祭 千畳敷・駒ケ岳神社
中日新聞 2008年11月7
この記事の中でホテル千畳敷のオーナーである広田喜宥社長が、
「AEDを2回使いました」
とコメントしています。
2回もですか。
ホテル千畳敷はロープウェイでアプローチできるところであり、またAEDによる応急処置が行われたのが果たしてトレッキングの客だったのかも不明ですが、病院外にあるAEDなんて滅多に使われるものではないと思いこんでいただけにちょっと驚きました。
今シーズンの山は病死が異常に多く、果たしてこれが今年のみなのか、それとも今後のスタンダードになるのかはわかりませんが、AEDの設置が山小屋でも急ピッチで進みそうな感じです。
↑この記事が参考になる、面白い!と思ったらクリックしてください。ランキングサイトです。
冬季の山の安全祈り例大祭 千畳敷・駒ケ岳神社
中日新聞 2008年11月7
この記事の中でホテル千畳敷のオーナーである広田喜宥社長が、
「AEDを2回使いました」
とコメントしています。
2回もですか。
ホテル千畳敷はロープウェイでアプローチできるところであり、またAEDによる応急処置が行われたのが果たしてトレッキングの客だったのかも不明ですが、病院外にあるAEDなんて滅多に使われるものではないと思いこんでいただけにちょっと驚きました。
今シーズンの山は病死が異常に多く、果たしてこれが今年のみなのか、それとも今後のスタンダードになるのかはわかりませんが、AEDの設置が山小屋でも急ピッチで進みそうな感じです。
↑この記事が参考になる、面白い!と思ったらクリックしてください。ランキングサイトです。
健康診断を行うことでもちろん効果が出てくると思いますが、気になるのはどのあたりまでカバーできるのか?というところですね。今度医者の知り合いに聞いてみたいと思いますが、健康診断すれば病死は起きない、ということも無さそうに思えます。
>ツール・ド・名無し様
いきなり高所に上がるという点で、乗鞍は千畳敷と似ていますね。
AEDが活躍してしまいそうな場所は結構あるような気がします。
いや、山登りするなら年一回は健康診断受けろ~ ってのが一番ですかね。
かといって、現場から山小屋までAEDを取りに行くのは通常大変時間が掛かりますから、やはり心臓マッサージの習得は重要でしょうね。
あんたらほんまに使い方わかってんの?っていうような施設(店)にも…
AEDって病人に使う事が大半なのでAED救命があってもほとんど報道されないのかもです。
(助からなかったケースは絶対)
もはや「奇跡の生還!」ってネタでもないでしょうしね。