ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

全道大会報告

2011-10-23 18:35:06 | 釣り
昨日の検印場所に散って行った仲間達、こんなに釣れないのも珍しい不漁に終わったようだ。水温は、温泉に入っているような暖かさ、この水温が災いしたものと思われる。私は、例によって、人混みはさけた積りであったが5番のケリマイ三石温泉下には17名が参集していた。

スタート時点では、崖寄りの釣り座を設けていたが、ドンコが続き、O支部長が川寄りでアカハラとクロを揚げたというので、FK谷さんとともに移動したが竿上げ迄ハゴトコにアカハラ1匹を追加したのみで終了した。津波の影響で、駐車場が沈下し、きれいな砂利の浜で、有名な釣り場であった筈が殆ど砂に埋まっていた。

審査の準備をしていると、同じ支部のTさんが体調を崩されたというので、O支部長と一緒に病院に付き添い、救急部の医師の要請を受けて札幌のかかりつけの病院まで救急搬送に同乗した。何とか無事に札幌の病院に入院させることが出来てほっとしている。

そのような事情で、詳しい成績は聞き洩らしたが、団体優勝は、手稲支部が連覇を果たしたことを伺った。2位と3位は札幌南支部、4位に根室支部が入り、5位は札幌西支部であったという。


この記事についてブログを書く
« 第58回知事杯争奪釣魚連全... | トップ | 釣り場に健康保険証を持参しよう »
最新の画像もっと見る

釣り」カテゴリの最新記事