未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

ニオワン

2007年05月29日 21時43分37秒 | NETネタ-Myブログ
ブログでクチコミ!B-Promotionがカンロの「スーパーにおわんEXPRESS」のモニターを募集していたので早速応募した。というのも年齢が50歳を越えた男性である私をおいて加齢臭対策商品である「におわん」のモニターに適任なのはいないだろうと自負(?)があったからだ。

余裕で通知を待っていたら、ほらね、モニター採用の通知が来た。そして商品も送られてきた。一ヶ月の分量というから、小さな段ボールで送られてくるのかと思ったら、意外、封筒に入ってきた。写真を見ての通り案外小さなパッケージで1か月分だ。(それにしても写真がひどいねえ、後で撮りなおしておこう)



タブレットはこんな感じ。実は、だいぶ昔から「におわん」については知っていた。確か前はもっと大きかった気がするが、今回届いたものは、小さくて飲みやすい。一回に2錠から3錠、一日2回ほど飲むと一週間くらいから、便の匂いがしなくなる。(だから老人介護施設ではよく使われていると聞いたことがある)





これは成分のマッシュルームから抽出されたシャンピニオンという物質が腸内の匂いの元を分解するかららしい。詳しくは、これからじっくりと紹介していこう。それだけでなくオリゴ糖とか乳酸菌が入っているので、腸内の健康にもよいようだ。このあたりのことも、別なブログで書いたことがあるので、リンクしながら書いていくつもりだ。

とにかく年をとってくると、腸が弱ってくる。どうも腸の動きが悪くなってガス腹になることも多い。健康は腸からというCMもよく見かけるようになったが、この年になると実感することだ。

飲み始めて4日経つが、おならなどのにおいについては薄くなったのを結構、即効で実感できる。シャンピニオンエキスの効果だ。問題は自分では気がつきにくい加齢臭の方で、じっくり一ヶ月の中でクンクンやりながらレポートしてみよう。

健康食品セレクトショップ・カンロ「すこやか屋」で「スーパーにおわんEXPRESS」は購入できる。また、現在「すこやか屋」では、おしゃれに香りを楽しむ「削り香」のプレゼントキャンペーンを実施中




キャンペーンバナーカンロ 「スーパーにおわんEXPRESS」
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちずる第6弾 - さいたま市プラザウエスト

2007年05月29日 15時15分59秒 |      +ブログ


陶芸ができる施設、さいたま市の複合施設「ウエストプラザ」を写真付きで投稿した。夜10時まで使えて陶芸がま(電気窯)まである。写真は陶芸をやった後、撮ったので夜景。結構自信作だ!いや陶芸ではなく、写真が…。

プラザウエストは図書館の他に大小の音楽ホール、多目的教室、造形アトリエ、陶芸アトリエ、料理スタジオなどがある。設計は誰か調べてないが、結構建物も美しい。

プラザウエスト



DCキャッシュワンが運営しているSNSということについてSNS ちずるへのスポット登録及びクチコミ情報を書き込んだ。

SNS ちずる

【追記】このサービスは終了しました。

[Dell]お得な週替わりパッケージご紹介中!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとpingが飛んでなかった-アクセス向上実験

2007年05月27日 08時32分52秒 |      +ブログ
アクセス数向上させようと少しばかりもがいてみることにした。

まずはきちっとgooブログの使い方をおさらいしようと思い、HELPなどを読んでみて、ブログ設定をよく見てみたらping送信が登録されていないことに気がついた。デフォルトでgooには飛んでいるのだが、他のpingサーバーにとんでいない。飛ばせば、新着情報として、それぞれのサービスのtopページには掲載されるはずだ。ただし、ここまでブログが普及していると、ものすごい勢いで更新されるはずで、掲載されるのは一瞬に違いない。それでも「タイトル」に工夫をすれば少しは訪問者が増えるかもしれない。technoratiなど4つを登録しておいた。

gooの場合は「ブログ設定」-「更新情報の送信先」で設定する。4箇所しか登録できないようだ。

この頃のping送信の効果を知る良い機会になりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスアップをしなければ、ねえ

2007年05月25日 11時27分25秒 |      +アフィリエイト
 実はこのブログはブログアドバンス契約をしている。そう、アフィリエイトが自由にできるということで無料のサービスから有料サービスに1年くらい前に切り替えたのだが、テンプレートとかいじる時間も、もちろん知識もなくて何もできていない。

 これじゃあいかんと思う今日この頃で、せめてアクセスアップしたいと仕掛けを考えている。まあ、仕掛けていってもひと手間かけて関連記事にトラックバックするとか、コメントするとかなのだが、記事書いちゃうと満足して、その先のひと手間をさぼってしまう。

 今回こそは少し熱心にやってみようと思う。どうもgooブログのサービスを生かし切れていないんだな。

 一日にどれくらいのアクセスがあるとランキングに載るのかな?

5月25日現在783367ブログ中1000位以内に入るとランキングに載るらしい。アメバブログからの類推だと一日500ユニークアクセスぐらいかな。

関連記事

ブログにコメントをもらう方法だって!



*知っている方がいらしゃったら教えてください。とりあえず目標をそのあたりにおいてみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨を楽しむ

2007年05月25日 08時27分53秒 | NETネタ-Myブログ
今日は朝から雨、自宅から駅、そして通勤電車に向かうまで、いつもだとうっとおしくて嫌な気分になるのだが、今日はなぜかさわやか。これは気温のせいなのか空気に清涼感がある。
あるいは、ただ私の精神状態の問題か体のバイオリズムの問題かもしれない、はたまた五月生まれなのでこの季節とは相性がいいのかもしれないが、いずれにせよ私には朝のちいさな発見だった。
そうそううちの部署には雨が降ると頭が痛くなるという人が数人いるのだが、実は雨か降る前の事(前線通過前)で、降ってしまうと妙にハイだったりする。この人種を称して「ケロロ族」と呼んだりしている。これが典型的に現れるのが台風前で台風が通過する頃は異常なテンションに事務所が包まれる。
いずれの理由にせよ雨にも関わらず比較的快適な朝の時間に感謝。

ケロロといえば軍曹じゃなくて「ケロログ」というpodcastingのサービスを思い出した。あそこのムテキングさんは面白い。

さて、私のメインブログはこちら。
発見の日々」 ただ今、「長久手発砲立てこもり事件」に言及中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする