未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

酸素足りてますか?世界で30年以上愛飲されているオキシドロップス

2017年06月20日 21時28分25秒 | 健康ネタ-全般
健康関係の話は水素水だの酸素だのややこしいですよね。

とってもわかりにくいのが体内、さらに細胞内での水素や酸素の動き。

活性酸素(フリーラジカル)と言われるもの。

身体には酸素が必要なはずなのですが、この活性酸素は悪さをするようです。

うまく取り入れることが大切なようです。

---------------

下のサイトでオキシドロップスというカナダで作られる30年以上に世界30か国で愛用されているサプリがあることを知りました。

なかなか興味深い商品です。

http://www.maple-forest.com/



コップ1杯のお水に入れて(オキシジェンドロップス20滴x1日3杯)飲むだけで、1日に必要な健康維持のための酸素を摂取できるすぐれものです。

ずっと続けられる手軽さがいいですね。


そこに紹介されているオキシドロップスの特長をあげてみます。

1) 独自の技術で安定型酸素分子にしているため、他社の酸素系商品や酸素を呼吸で吸うのとは違い、本製品は体内で活性酸素に変化しない。




2A)基本的に、酸素不足だと人は病気になりやすい。酸素が体内で細胞を浄化するので、毎日続けて飲むとだんだん体調がよくなっていく。結果として、さまざまな病気の症状が改善したりする。これからの季節は、オキシジェンドロップスを飲んでおくと、夏バテや夏風邪を防ぐことに役立つ。

2B) 酸素は殺菌力があるため、体内のバクテリアやウィルスをやっつけてくれる。善玉菌は酸素が大好きなので、善玉菌をやっつけることはない。

2C) この殺菌効果を、食品の保持や調理具の洗浄殺菌にも使える。お豆腐の残りには、水と本製品を10滴ほどいれておくと長持ちする。お肉・ハム・魚にも水で薄めた本製品を塗るかスプレーしておくと腐敗菌が繁殖しにくい。

3) 薬品は一切入ってないので、お子様、お年寄り、妊娠中の方、他の薬を飲んでいる方でも飲める。

4) ほぼ無味無臭なので、すごく飲みやすい。

5) 鞄にいれて携帯しやすいボトルサイズ。

6) 1か月に1本で十分。お手軽な価格なので、ずっと続けやすい。

7) カナダから”送料無料”で発送される。

8) 日本&海外からの体験談をサイトに多数掲載中。
http://www.maple-forest.com/userpage?id=85194

9)修復された血液細胞フォト - メープルフォレスト(カナダの飲む酸素) http://www.maple-forest.com/userpage?id=85630

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【九星全体 今週の運勢】易カードで占う2017年6月18日から6月24日の運勢

2017年06月16日 17時13分54秒 |     −音楽
【九星全体 今週の運勢】易カードで占う2017年6月18日から6月24日の運勢



100GB無制限レンタルサーバー【X2】




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大統領はツイートを消しちゃダメ!? ついランが面白い

2017年06月13日 17時09分45秒 | 生活ネタ-サービス
大統領はツイートを消しちゃダメ!? ほか 気になる話題をお届け!16時のトピック|ついラン https://tsuiran.jp/pickup/20170613/15831?p=061316


「COVFEFE法案」トランプ大統領ツイ消し禁止!?民主党下院議員が新たな法案として提出|ついラン
米・トランプ大統領がTwitterに投稿し、意味不明だと話題となった謎の言葉「covfefe」。
その後ツイートは削除されてしまうのだが、12日、民主党のマイク・クイグリー下院議員が「大統領が発信したインターネット上のメッセージを公文書として扱い、削除を禁止する」法案、通称「COVFEFE法案」を提出した。


covfefeには私の大好きなcoffeeの綴りが入っている。

On May 31, President Donald Trump declared at 12:06 a.m. on Twitter: "Despite the constant negative press covfefe."

トランプがツイートした謎単語「covfefe」の本当の意味が怖い! アノニマスも緊急分析、イルミナティの暗号か、5つの有力解釈とは?

この記事に注目!トカナだけど。

トランプはこうもtweetしたらしい。

Who can figure out the true meaning of "covfefe" ??? Enjoy!

100GB無制限レンタルサーバー【X2】





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校閲って何?編集とは違う?

2017年06月05日 18時09分53秒 |      +ブログ・お題
https://ferret-plus.com/7335?utm_source=mailmag20170605-2&utm_medium=email&utm_campaign=content
◇"校閲"と"編集"の違いって何?文章をチェックする上で重要なポイントとは◇
ferretメールマガジンより
大切なこと。
基本を押さえておきたいですね。

だけど、では編集って何ってことが書いてないよね。ferret どうした?


これから新しいステージになってきたブログの基本を学んでいきます。

10blogs project というものを始めました。

こちらのブログでも徐々に紹介していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする