未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

マックでも賞味期限偽装

2007年11月30日 18時59分00秒 | 経済ネタ-ビジネス
<マクドナルド>4店舗でのラベル張り替え、ほぼ毎日

この国の食はどうなってしまったの?
だけどマックは日本ではない?

いやフランチャイズとかの管理が日本的だよね。
さてどのように処置するのは、日本ネイティブの企業でないだけに気になるところです。注目しておこう。リスク管理面。
  generated by feedpath Rabbit
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目のヨガ - ネトラバスティ

2007年11月27日 19時15分02秒 | 生活ネタ-サービス
今日は病院で検査。血糖値が高いので、2ヶ月に1回行っているのですが、ついでに手にできたガングレオンを注射で吸い出してもらいました。一応、レントゲンを撮って骨に異常のないことを確認して、その上での処置となりました。注射器で吸い出したのですが、本当に透明のゼリーでした。後は傷口にバンドエードを貼っておしまい。あっさりしたものでした。

病院は待ち時間の方が長いので、待合室でそこになぜかあった日経ビジネスを呼んでいたら気になる記事がありました。

目にバターを垂らして、目のストレスをとってあげるというインドのアユールベーダの一種で「ネトラバスティ」の記事。日経ビジネスだから男性ビジネスマンに人気とあったが、そんなこともないだろうと思いつつもちょっと気になって調べてみました。

表参堂の「庵・ふうが」というところで30分で3150円。ここは三井メディカルクリニックが出しているリラクシゼーションのお店。

allaboutに記事があったのでリンクしておきます。

バターでキラ瞳。秘密のアユールベーダ

小麦粉で目の周りに土手を作り、そこに溶かしたバターを垂らすのです。目の中にバターが入るらしい。

ちょっと行ってみようかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもも睡眠時間が欲しいだって

2007年11月26日 22時45分00秒 | 健康ネタ-全般


「睡眠増やしたい」65%・博報堂生活研究所の子ども調査
大人も子どもも睡眠不足の社会って、なんだ。
Yahoo!みんなのトピックス

この前大人の調査でも睡眠時間が短いと感じているという調査が出たが今度は子ども版。みんなゆっくり休みたいんだよね、私もだけど。

  generated by feedpath Rabbit
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoogleAndroid関連のサイト

2007年11月26日 15時24分00秒 | NETネタ-Myブログ


Google Android入門
コメントはありません。 powered by livedoor クリップ
Yahoo!みんなのトピックス
  generated by feedpath Rabbit
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳力氏が薦めるウェブの動向を知るためのブログ

2007年11月26日 12時08分00秒 |      +ブログ
ウェブサービスの最新動向を ウォッチできるオススメブログ4選|徳力基彦 ブログの歩き方|ダイヤモンド・オンライン

以下の4つです。参考になります。
TechCrunch
My Life Between Silicon Valley and Japan
秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
ワークスタイル・メモ

最後は徳力氏のブログです。
  generated by feedpath Rabbit
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする