goo blog サービス終了のお知らせ 

未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

長嶋さんの奥様・亜希子さん死去

2007年09月18日 15時45分15秒 | 健康ネタ-全般
長嶋亜希子さん=長嶋茂雄・読売巨人軍終身名誉監督の妻(読売新聞) - goo ニュース

別居の噂もあったが、亡くなったことでこれから真相が明らかにされるのだろうか。静かにしてあげたい気もする。ご冥福をお祈りします。確かカトリックの信者だったはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターからの微粒子の影響

2007年08月03日 09時27分00秒 | 健康ネタ-全般
プリンターから微粒子発生=健康へ悪影響も-米誌調査 (時事通信) - goo ニュース

昔、大量にコピーをとっていた時期がある。ほぼ一日中、何日も。間違いなく部屋中に微粒子が飛んでいた。気管の調子が悪くなって気がついた。頭痛もした。レーザープリンタも似たようなものだ。ゼロというのがむしろ信じられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は酢だよね!

2007年07月30日 15時07分34秒 | 健康ネタ-全般
 最近トロピカーナの「カラダに果実酢」にはまっている。あまり酸っぱくなく、量も手ごろ。体に良さそうと思っているけど、糖分が多い気もしている。ペットボトル症というのを日経で読んだ。水分補給に糖分の多いドリンクを飲むと、血糖値があがり、急性の糖尿病のような状態になるらしい。もろにメタボ世代の私は、耳が痛い。トロピカーナの糖分含有については後で調べることにする。
 
 酢といえば、昨年の誕生日に「酢」の本と一緒におしゃれで高そうな果実のお酢のドリンクをもらった。本の方はお酢が体だけじゃなく、生活にいかに役立つかという本。料理のレシピもいっぱい載っていた。見ているだけで楽しかったのだが、なんだか読んだだけで、体に良さそうな気がしてきて実際には、何も実践しなかったかな。

 夏ばてと酸っぱいものは関係がある。酢の物を食べると食欲が出る。クエン酸は疲労回復に効果があるというし。

健康のことを考えて積極的にお酢を取るにはサプリ系で取るという手がある。




暑い夏!夏バテ対策に【特選黒酢もろみ】



中国の香酢というのも一時ブームになったが、私は鹿児島出身なので断然黒酢派なのだ。

(お徳用ボックス) トロピカーナ カラダに果実酢 350ml×24本

トロピカーナ

このアイテムの詳細を見る


トロピカーナ カラダに果実酢15ml 350ml*24本

トロピカーナ

このアイテムの詳細を見る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さんが余っているらしい

2007年07月28日 00時45分06秒 | 健康ネタ-全般
哀れ、街に溢れる「貧乏歯医者」(ファクタ) - goo ニュース

 確かに歯医者さんが近所に多い。駅前など半径200メートル以内に3軒ある。でも結構、繁盛しているようにみえるけど。治療に行くと必ず歯石を取られるが、あれが苦手。後でしばらくは痛いから。以前はそんなことはなかったが、あれはなにか保険点数との関係でやっているのだろうか。

 矯正歯科など保険適用外の治療などは、だいぶ儲かりそうだけど、技術がいるのかなあ。

 大学の設置認可と絡んだ書き方で、大学で働く私にはちょっと面白い記事だった。

同じ記事を扱った関連blog:
Acupuncture Baianが駈けていく 人事じゃねーな。。。

鬼の隠れ家Rev.A いい歯医者は予約が困難だが

DENEB☆1994 先が読めてない者達

-----<広告>-------
お取り寄せ大澤屋の水沢うどんについての記事はコチラ




日本三大うどんにあげられる大澤屋の水沢うどん





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

においが気になる季節になりました

2007年07月04日 17時49分04秒 | 健康ネタ-全般
この前、飲んで体のなかからいやな臭いをけしてくれる「スーパーにおわんEXPRESS」を取り上げたが、梅雨で湿気が多くうっとおしいこの季節、そしていよいよ夏に向かうこの季節は、やはり「臭い」のことが気になる。特に満員電車の中は伝説の最強詩人サマーでなくても「なんでこんなに臭いんだ」と叫びたくなる。靴、腋の下、おやじの加齢臭、口臭とあらゆる臭いと汗のべとべとが襲いかかる。

おまけにエコになり、オフィスの冷房も設定温度が高め、これは体にも地球にもいいのだが、やはり汗ばむのは避けられない。

こんなサイトがあるのを知った。その名も

消臭WEB

だ。国際特許の瞬間消臭のブライトンシリーズをはじめありとあらゆる種類の消臭剤を扱ったサイトだ。このサイトで、一つひとつの臭いの元を洗い出し、対策してみるのはどうだろう。結構、臭いの元はあるんだなあというのが正直な感想だ。このサイトはブライトンシリーズの優れた消臭効果をわかりやすく説明してあるだけでなく、臭いについての豆知識やお金をかけずに消臭するこつなどについても書いてあり、読むだけで、ためになる。

化学物質と反応させて消臭する方法や炭などのように臭いを吸着させる方法、あるいは、良い香りでくさいものをマスキングするという方法など、いろいろな消臭技術がある中でグラフト重合高分子吸着という国際特許の方法もわかりやすく説明されているので、購入の際の参考になるだろう。

生きているってことはいろんな臭いを出しているってことでもあるのだなあ。と妙に感心している。


国際特許の瞬間消臭
この記事はブログルポの依頼により執筆しました。
超強力消臭商品いろいろ!消臭WEB!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする