goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

4月のお家ご飯5(買ってきたもの編)

2020-05-16 23:15:53 | ご飯
本日2投目

昨日、Netflixを契約しました。
その代わりにディズニーデラックスを解約しました。
別のものを見る予定でNetflixを契約したのだけど、
以前、このブログで「イタキス」のことを書いた時にオススメされた
「グッドモーニングコール」を見つけてしまい、
本日一日中みていた超ダメ人間です。
(本当のことを言うと韓国版イタキス→グッドモーニングコールの流れです。
なんならイタキスはDVD持ってるのにネットで見ちゃったよね)


では、引き続き4月の備忘録、ご飯の話です。

いつものパン屋さんで期間限的で時々出没するたこ焼きパン。
一番好きなパンです。
中にタコとか紅生姜とか入っていて、本当にたこ焼きです。
美味しいけど食べにくいので、実はお箸で食べています。




Jのイライラ発見器を所有する(笑)オットは
「最近、ご飯作る事しかしてない気がする(←気のせいだよ)」と言うと
夜ご飯は買ってきてくれました。爆

しかし、彼はJがいつも「CP悪いな」と思ってスルーするものを買って来がちです。
サーモンマグロ寿司


オット用のマグロづくし。
いや、ある意味潔いお寿司だよね。



この日は更に大粒のカキフライまで!
衣が薄めで美味しかったー。
しかし、買って来たものを最初に見た時は
「えー!?二人暮らしなのにこんなに?
しかもカキフライ6個もかい!?
それなら寿司一折とカキフライで良かったんじゃない?」と言うと
オット曰く
「お寿司を買った後でカキフライを見つけた。
カキフライは4個でも6個でも同じ値段でいいよ、と言われた。」
との事でありました。。。
でもこのカキフライが超おいしかった!!

文句言っている時は何にも考えずに言っちゃうけど
我が家の場合はコロナ離婚されるならJの方だな。。。。。爆


そう言えば、マスクの値段もだいぶ落ち着きましたね。
ネットで頼んだマスクもちゃんと来ました。
この頃(4月半ば)は50枚で3000円でした。
(でも出勤するから必要だしね)

思ってたよりちゃんとしたの来た。

ちなみに我が家はまだアベノマスクは未達でございます。

青森にんにく@ふるさと納税返礼品

2020-05-16 11:35:37 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
4月の備忘録

初めてにんにくも頼んでみました。
1kg
Jはニンニクが大好き。
なんと、この巣篭もり需要でにんにく料理が流行っているんだって。
(外に出ないから匂いを気にしないでいい)
ま、Jはそんなに気にせず食べてますが(いや、気にして💦)


立派な6片にんにくです。


ダメにしないように
冷蔵分、冷凍分、にんにく醤油分に分けました。

左の瓶は我が家の定番昆布酢醤油
お醤油と黒酢を1:1で割ったものに北海道昆布を漬けてあります。
いつも冷蔵庫に常備してあって
餃子、春巻、豚まん、、と色々使えます!

にんにく醤油はチャーハンなどの隠し味に使います!
漬かったにんにくもお料理に使えます。

1つだけ失敗は
ちゃんと説明書きにも書いてあったのに
この2020年4月の段階で2019年度のにんにくだった事です。
すこーしだけ劣化してるな。
長期保存するものなので時期を考えればよかった。。。
ちゃんと説明があったのであちらに落ち度はありません!

返礼品にはいつも楽しませてもらってありがたいです!!