しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

最近のご飯達

2013-05-31 23:02:54 | ご飯
ごぼうのスティック揚げ
コンビーフと野菜のパスタ

ごぼうは皮を削いで適当な長さに切って茹で、10分程度味付けしておきます。
(この日はうどん出汁におろしにんにく)
縦に半分に切って、片栗粉をまぶして揚げます。
簡単おつまみで、ビールに合います!(ビールはあまり飲まないけど。爆)

コンビーフ、意外と好きなんです。
新タマネギをたっぷり入れた具沢山ペペロンチーノになりました。




ベビースピナッチ(ほうれん草の若い葉)とカマンベールのサラダ
揚子江の豚まん。

揚子江の豚まんは北九州の叔母さまのお土産の定番です。
すごく美味しいです!
(肉汁たっぷりで食べにくいけど、それが良い~)

揚子江

ネットで買えるようです。

我々は大きな豚まんを頂いて帰りましたが
家族にはミニ豚まんが好評。(食べやすい)
でもあらためてHPを見てみると、ミニ豚まんには海老が!!
Jは大判の豚まんしかダメだな。。。




会社帰りに渋谷に寄って、夕食を調達した日。
東急フードショーでパテとレバーペーストを買い
ヒカリエの明治屋で牡蠣のバジルソースみたいなものを、
ロブションで雑穀入りバケット(確か315円)を買いました。




ラファエロ展

2013-05-28 20:08:49 | 美術館・博物館・展示会・動物園
国立西洋美術館で行われているラファエロ展に
会社帰りに行って来ました。

休日は混んでいるからと思っての平日でしたが
金曜の夜はやっぱりそれなりに混んでました。


看板になっているこの絵(大公の聖母)はやっぱりステキでした。
しかし、背景は後に誰かが黒く塗りつぶしたとか。驚

他は特筆すべき事は無い感じだったかな。爆。。。
いや、私の体調のせいだったかもしれないけど。
それ以上に好みの問題かな、、。
レンブラントとかに比べると。うん。

オットと待ち合わせて行ったのですが
オットを待っている間に、実は会社の人とご飯済みのJ。爆

申し訳ないのでちゃんと夕飯をお付き合いしました。
ユッケを出す免許のあるお店(土古里)でユッケ丼を注文して満足のオット。
写真、撮り忘れちゃった。
とは言え、携帯画像なので悲しくはないけども。

Jはモヒートとサラダを美味しく頂きました~。






母の日

2013-05-25 10:37:58 | 雑記
母の日。

去年も貰って、いたく有り難く、そして嬉しかったのですが
いざその日になると忘れていました。
我が家には子供がいないので
母に感謝する事はあれ、してもらえる事はないのです。

でも、今年も姪っ子ちゃんがカーネーションをくれました。

一輪のカーネーション。
経験出来ないはずの気持ちをくれてありがとう。



本日のおやつはオットの従兄弟の子の結婚式の引き出物。
バームクーヘン





晩ご飯

2013-05-24 23:21:52 | ご飯
ケーキセットとクロックムッシュを頂いたのは
既に17時を過ぎておりました。。

なので夕飯は軽くブランカフェにて。

夕飯というより、おつまみですけどね。



BLANCと書いてあるだけで、王子を思い出します。
もともと白が好きだけど
Blanc de Blancsに ついつい惹かれてしまいます。




KEYUCA

2013-05-24 23:13:51 | カフェ・レストラン
カップヌードルミュージアムの後はお茶する事に。

いろいろ悩んで、結局クイーンズイーストにあるKEUCAにしました。

落ち着く雰囲気ではないけれど
ケーキセットはリーズナブル。

オット君はオペラのケーキセット。



Jはと言うと、麺を結構食べたのに
クロックムッシュプレート。
スープもたっぷりあって結構いい感じでした。



同じ事を何度も書きますが、携帯画像はダメダメです。。。
本当はもっと美味しそうだったんだけど。