8月をもって、gooブログを卒業したいと思います。
それでは
2025年6月の備忘録続き
この日は賞与が出たから、お外ご飯に行きましょう!とオットからお誘い。
会社帰りに二子玉川で待ち合わせました。
つばめグリル
Jはシュワシュワ、オットもシュワシュワ(ジンジャーエールだけど😝)

まずはシーザーサラダを頼んだのに、写真がない💦
初めてのポークソテー(思ってたのと違った!)

珍しく、オットがシェアしても良いというので、カキフライを頼んだら
まさかの【今日はありません】でした😭
いつもの帆立クリームコロッケ(美味しんだけどね、これが)

お互いに2杯目

デザートはドーナッツを買って、お家で食べました。

ある日の珈琲館
マッサージの時にここで朝ごはんを食べることが多いです。
同じビルなので。

Jはこれ一択、ツナコーンマヨサンド。
美味し過ぎる(言い過ぎ)

スイーツ男子(おじさん)のオットはホットケーキ

そして、またもや「お寿司食べに行こう!」って言われてスシローへ
いや、本当にスシローもはま寿司も安い






ご馳走様でした。
平日夜のご飯を作らなくていいのが最高にステキ!ぶははは
この日は「カネホ水産」お魚屋さんが営むイタリアン
だから、カルパッチョじゃなくて、マグロ三種盛り😝

シーザーサラダ

カニクリームパスタ

シュワシュワもフィッシュ&チップスも頼んだけど写真無し。
お腹いっぱいになりました。
ある休日
スタバで朝ごはん。
スタバの福袋のドリンク券が1枚残っていたので、慌てて行きました。
オットがパイナップルのフラペチーノを頼んでくれました。
(基本的にJには季節フラペチーノは甘すぎる)

Jはアイスラテをトールで。
このタンブラーが優秀で、氷が溶けない!
飲みきれなかった分を家に持って帰ったんだけど
追加で自分ちのアイスコーヒー淹れてもう一杯飲めちゃったよ(貧乏性)

Jはいつものソーセージパイ

オットもいつものラップサンド

コーヒー豆の引き換え期限も迫っていたので交換しました。

コモドドラゴン
最近はリキッドのアイスコーヒーばかり飲んでいるので
まだこちらは飲んでいません。

迷っていたら、スタッフの方が試飲用の豆を付けてくれました。
レシート要るんですねΣ(・□・;)!
