しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

auカタログ@2月号

2010-01-31 18:29:42 | ARASHI
2月のauのカタログ、3104ファンなら絶対getと言う情報を頂いて
本日オットに持って来てもらいました~。

なるほど、こういう事だったのね!!
VIVAアラサー王子~~

と言うか、もちろん集めている(!!)通常のカタログも良いんですが
この、ちょっと小さめの冊子になってるCOLOR×DESIGNのカタログが~~。
タダで頂いていいんですか~。

というわけで、ファンの方、お早めに~



キリン グリーンラベルのCMもニューバージョンが出てますね。
可愛いけど、お顔がもうちょっとみたいな~。



以下、ネタバレ??
なんで3104ファン必見か、です。


携帯電話のカラー展開が7色なんです。。
各1色に1人がついています。(もちろん3104はブル-担当!)
で、嵐は5人。


嵐は5人。


あと2色、、、、、




大ちゃんです。

なんでこんな事になったのかしら??
しかもカッコいい~~

そして、各々の背景が、よく見てみると
メンバーの特色を少しずつ表しています。
例えば、ホワイト大ちゃんのバックには釣りのルアーが写っていたり、
ブルー大ちゃんには絵の具、ブラック大ちゃんにはカメラ(と思ったら釣り竿も!)、とか。
相葉ちゃんはゴルフ、ニノはギター&トランプ、
翔君はスポーツグッズかな?はしご車は報道を意味してる?
松潤はどれがアイテムなんだろう?

あ、ニノの所にあるケーキの名前、
KAZUMI?KATUMI?笑

他にもいろいろ、メンバーごとに考えてるなあと言う、お写真でした。

なんかそんな細部にまでこだわってるので楽しめちゃいます。
もう一部貰って来よう~!



フランスパン教室@振替

2010-01-30 23:23:10 | 調理・体験
久し振りにフランスパン教室に行ってきました。
実は去年の6月、お仕事で休まなくてはいけなくなった分の振替です。。

希望の金曜日はいっぱいだったので
土曜日にGO!

今回の内容は
バケットカンパーニュ&バケットコンプレ
ライ麦入り(カンパーニュ)と全粒粉入り(コンプレ)です。
それぞれ強力粉に5%加えています。

右:強力粉で作ったフランスパン生地を使ったシャンピニオン
左:全粒粉入りバケット。

クープは、、、、、、



こちらはライ麦粉入りバケット。
クープの開きが悪過ぎて
先生曰く、ライ麦で作ると開きは悪くなるんだそう。
「開いてる方ですよ、上出来です」って言われたけどねえ。


最後は、先生が試食させてくれた
餡&ホワイトチョコチップバケット。
普通のチョコチップじゃ美味しくないそうです。
ホワイトチョコ、、今度家でもやってみようっと。
ただし、バケットの中に餡子を入れるのは上級編なので
セルクルを使ったフランスあんぱんにしようかな。



腱鞘炎の右手は未だに傷むけど
やっぱりパンこねは楽しいなあ!


夜は実家でチーズフォンデュにして皆で食べました。
ウマウマ~





Friday Date

2010-01-29 23:01:21 | 雑記

夕方は妹親子とららぽーとデート。
お互いの必要なものを買い物して
最後はソフトクリームを食べてデート完了。
楽しかったなあ。
次回は嵐会をしましょうね~。(姪っ子はA・RA・SHIを踊って歌う)

今夜は純和食にしよう!!と心に決めていたら
オットから早く帰れるからご飯食べに行こう、とお誘いが。笑
(家庭和食が嫌いなオット。なんか感づきましたかね?)

と言う訳で、なんと、ららぽーとへ再度向かいました

何でららぽーとに行きたいのかと思ったら
どうやらJにBagを買ってくれようとしてたんですねえ。
クリスマスプレゼントのようです。
バッグが欲しい、と言っていた事、すっかり忘れていましたよ、Jが。
欲しいバッグが決められなくて、ま、いっかと放置したままでした。
オット君、記念日ごとはちゃんとしたい人でございました。


夜ご飯は鰻。
フードコートで頂きます。

Jは2色うなぎ。
オットはわらび餅に惹かれたらしく、なんかセットにしていました。
さすがスイーツ男子。笑





帰ったら、王子のチェックが入りました。

期間限定の箱、可愛い。






ランチ@マック

2010-01-29 22:24:50 | ブラ王の日常とか、お友達わんこ
今日は本当はフランス大使館のアート企画を観に行こうと思っていたのだけど
何となく体もだるかったので王子とまったり過ごしました。
「どこかに連れてけ~」と言うオーラ(本当は散歩に連れてけって言いたいだけだったけど)が
出ていたので
テラス席のあるマクドナルドに行きました。


株主優待券でもマックカフェのカフェラテは頼めました。
やっぱりダブルクォーターパウンダーはボリューミーでした。
食べ過ぎた。。。。
(テキサスは一回食べたら満足しちゃいました。)



しばらくすると、マルチーズ君がやって来ました。
お耳がブラウンだったので
シーズーとのミックスちゃんかと思ったら
トリミング学校のカットモデルをやって染めたのだとか。。
まだ2歳。若々しいなあ。



さすがマルチーズ好きの王子。
ガウガウ言わずに仲良くしていました。
すっごく元気に見えるけど、9ヶ月の時に交通事故に会い、
一ヶ月半もの入院をしたのだそうです。
いまだ、腰の方にはボルトが入っているんだそうです。
でも、助かって良かったね!
本当、良かったね!



閉じてるよね?

2010-01-29 00:20:50 | ぶらぶら闘病記
気が付いたら、年末のトリミング以来、シャンプー無しだった王子。
ひぃぃぃぃぃぃ。
記録更新だよ。

で、洗ったんですけどね。
わずかに残っていた王子の瞼の縫合。
取れてしまった様な気がしますが、、どうなのかな?




そして、眠る王子。
ブラ王子の超お気に入りのベッド。
ビリビリです。
新しいカバーも購入してあるんだけど、替えていいもんかどうか。笑




お!
瞼閉じてますね??閉じてますよね?しっかりと。




治った、、のかな?