しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

熱海旅行@結婚記念日1(御殿場アウトレット)

2017-03-27 00:16:44 | 2017熱海旅行
今年も3月、結婚記念日がやって来ました。
しかも今回は結構なアニバーサリーイヤーでございます。。。
あっという間の20年。
早っ。
歳を取るはずだよね~。


というわけで
結婚記念日当日は平日でオットは会議で休めないと言うので
仕事帰りに食事をしました。
(そっちを先に書くべきだった!!)
そして、そのすぐ後に熱海旅行に出発!

天気も上々。
富士山も綺麗に見えました。



ゆったり温泉旅行で宿を満喫する計画なので観光は無し、、、のつもりでしたが
チェックインタイム前にちょっとだけ、と言う事で
御殿場アウトレットに寄りました。
オープン時間前に御殿場に着きましたが
駐車場渋滞、始まってました。
でも無事に通常の駐車場に駐車出来ました。

前はブランと一緒だったんだよなあ。。。と。
やっぱり思い出してしまいます。


今回はガッツリ買い物する気満々でやってきました。
まずは腹ごしらえ。

朝ご飯はちょっと悩んだけど、もう戻るのもなんだったので
フォションで頂きました。
(敷地が広い)

フォションなのでやっぱり紅茶にしました。
チーズの四角パンもカレーの四角パンも美味しい!
(実際はもっとオシャレな名前だった)

このチェシャ猫っぽいパンもパリパリで意外と美味しかった。
フォションではパスタとディップを購入しました。

ジェラートピケでなんか買いたかったけど
ピンと来る物なし。。
ケイトスペードでも欲しい物なしだし
UGGでもサイズがあう物がなかった。
アウトレットってやっぱり難しい。

イッタラもお買い得になっている物ではあまり食指が動かず。。
ワイングラスと赤のkiviのみ買いました。
赤kiviは30%offでも高いなあ。
でも、ずっと欲しかったので良しとします。

やっとこさ、リーバイスでオットのデニムを購入しました。

お腹がすいたので
ジェラートピケのクレープ屋さんでおやつタイム。
オットは生クリーム系。
Jはおかず系



最後にボダムでお茶タイム。
このタンブラー、持ち帰れます。
(ドリンク+200円)
ボダムのデザイン大好き。
コーヒーも好みの味です。
久し振りにボダムのカフェラテを飲みましたが、やっぱり美味しい。



オットはランチにお寿司を考えていたようですが
もの凄い行列だったのと
あんまりお得感がなさそうだったので
サクッとパスタを食べて終了しました。
出口近くのイタリアンでしたが、まあまあ美味しかったです。



では、熱海の旅館に向かいます!!




持ち寄りしろわんこ女子会

2017-03-26 22:50:30 | ブラ王の日常とか、お友達わんこ
マルチーズラブの面々で久し振りにポットラックパーティー。
お友達の仕事場を提供して頂きました。

テーブルセッティングもばっちり。
勝負に勝つ、のカツに貧血対策のひじきサラダ等を用意してくれていました。



妹Eの持ち寄り、台湾料理の数々。
角煮に餃子、唐揚げ。
横浜の有名(?)な台湾料理屋さんのテイクアウト品



Jのスモークサーモンとサワークリームのクレープ
写し忘れたけど、高菜チャーハンも持って行きました。



MちゃまはJの大好きなスモークサーモンマリネ。
この可愛いライムは自家栽培!!すごい。
熟すと黄色くなるんですな。ほーーー!





そしてグラタンも。
海老が食べられないJの為に
ホタテグラタン&海老グラタンの2種用意してくれていました。
ホタテもゴロゴロ入ってた!
美味しい~



そして家主さんから更なる提供品は
高級ブドウジュース!
ワインと見まごう堂々としたピュアジュース



更にはデザートも用意してくれていました。
パリパリとした食感もあって美味しいエクレアでした。


昼の1時からスタートして、夜の9時位までしゃべり倒しました。
本当に楽しい一日でした。
(食べるものも頂き物もいっぱいありましたが
しゃべるのに熱中して写真が無いです~

長居しちゃってごめんなさい。
でもまた集まりたいです!!



翌日の朝ご飯。
お持ち帰りさせてもらった物で美味しく頂きました。
ご馳走さまでした



2回目のスヌーピーミュージアム@六本木2

2017-03-26 12:20:02 | 美術館・博物館・展示会・動物園
展示もとても楽しんで
今回も馬鹿みたいにグッズを購入してしまった後、
カフェブランケットでランチ。

ライナスの毛布をモチーフにしたカフェブランケット。
だいぶ落ち着いて来て
前回よりも並ぶ時間は短くてすみました。

この日はランチをここで食べようと決めていたので
ちゃんとお腹をすかせておりました。
とは言え、またもや胃腸の調子を崩していたJ。。(最近こんなんばっか)
悲しい。。。

今回もテラス席で頂きます。



スヌーピーディッシュコンボ フライング・エース ― フレンチスタイルセット
1830円(税別)※単品は1530円(税抜)


お腹の調子を考えてセットドリンクは紅茶にしました。

Jはドリンクは左手で頂く癖があるのですが
そうすると自分に絵柄が見えない。。。
(茶道的には正解かもしれないけど)

ライナスとスヌーピーが可愛い。
うっかり欲しくなってしまいました。
(買わなかったけど)


オットのドリンク
ミルクセーキ ハッピーダンス
900円(税別)

すっごく可愛くてフォトジェニック。

だけどJは絶対飲めないな。。。
甘死にしそう。。。


さらにオットが選んだのはパンケーキ!!!
写真撮りたかったからJ的にはありがたい選択だったけど
ミルクシェーキにパンケーキ。。。
考えただけで甘い。。。

1280円(税別)

でも、、めっちゃ可愛い。
焼き印欲しい!(そっちか!)



そしてJのメイン

スヌーピーディッシュコンボ フライング・エース ― フレンチスタイル ―

スヌーピー扮するパイロット「フライング・エース」が
たびたび訪れるフランスをイメージしたメニューです。
クロワッサンにアンチョビ風味のポテトサラダやキャロットラペが挟まれています。


これが思ったより美味しかった!
(クロワッサン好きだからでしょ、とオットにつっこまれる。。)

ドッグボウルに入ってきます。。。。

(本当はこういう演出は好きじゃないけど、まあ良いです)

次の会期も必ず行くぞーーー。



2回目のスヌーピーミュージアム@六本木

2017-03-20 20:57:29 | 美術館・博物館・展示会・動物園
スヌーピーミュージアムはだいたい半期に一度、展示が変わるようなので
2回目の展覧会
「もう一度、はじめましてスヌーピー」を観に行って来ました。


行ったのは2月の事です。
冬なのでマフラーをしてますね。



前回は無かったフードワゴンが出来てました。
食べてみたかったけど
我らが帰る際にはもう飲み物しか残ってなかった。
もう少し用意してた方が良いんでないかい?



スヌーピーにkissして貰える



私もスヌーピーにハグされたい。ハグしたい。



前売りを購入していたので
チケットに交換してもらいます。



チケットはいろんな年代のその日付の4コマ漫画になっとります。
裏は次回のお知らせ



撮影可能エリア。
前も小屋ってあったっけ?



シュルツ君と愛犬スパイク



中は撮影禁止だったけど
いっぱいの原画を読めて楽しかった~。

ランチの様子は次の記事で。



朝ご飯@失敗スコーン

2017-03-15 19:38:49 | ご飯
休日の朝。

賞味期限ギリギリのヨーグルトがあったから
スコーンを焼いてみました。
(そんな理由かい)


栗○はるみ先生のレシピ。
でも、Jはこの方のレシピと相性がイマイチなのです。


写真見て分る様に、全く膨らんでない。割れてない~
まあ、それなりに美味しいけど。



最近、コーヒー淹れるのもこのタイプが増えました。
スーパーで買えるドトールのドリップパックが好きです。



流行のチョップドサラダを作ってみました。
もう少し細かく切れば良かったかな。