goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

鎌倉散歩@8月

2025-08-14 12:51:45 | 2025年お出掛け
記憶がはっきりしているうちに、この間の備忘録を。
ほぼリアルタイム更新です。

8月の連休なか日。
お天気が悪いけど、いつもの鎌倉散歩に行く事にしました。
我が家は、早朝に出掛けて、ランチをして帰ってくるのが
鎌倉散歩の定番になっています。

ううむ。
雨の鎌倉は我が家にはレア体験。

高速を使えば1時間掛かりません。


清泉小学校近くの駐車場に停めます。
一時期、駐車場がめっちゃ高くなってたけど、あれはお正月だったからかしら。
今回最大料金が復活していました。
24時間で 990円。お安い。

最初は若宮大路を歩いていたら、大行列に遭遇。
そうだ、この日は8月10日。鳩の日。
鳩サブレーでお馴染みの豊島屋さんの限定品などが売られる日でした。
去年は並んだなあああ(鎌倉じゃないけど)

早朝(と言っても8時50分頃)の小町通りはガラガラ(当然)


今回はお目当の朝食用のお店がありました。
行ってみると、ちょっと想像と違う。。。
(朝だけ別業態の営業)




とても狭い店内のカウンターに座ります。
アジフライは今日はありません、と言われ、銀鮭定食にしました。

しかも、銀鮭を切らしていて、時鮭(トキシラズ)になっちゃいます。
小さいけど良いですか?といわれる。。
トキシラズってレアなやつよね?と合意。

ドリンク200円を激推しされたので、仕方なく注文。笑
オットはコーラ、Jはウーロン茶
でもウーロン茶が1杯分に足りなかったのでサービスとなりました。
「これはお金はいらないですが、他に注文しますか?ジャスミンティーならあります!」って言われたけど、飲み屋じゃないし頼まないでしょうー💦


ご飯とアオサの味噌汁、梅干し、ウニ(この日賞味期限だったのでサービス)
ひと口冷奴、時鮭(おそらく)。
本当に鮭が小さい。
(足りなかったらもう一枚焼くって言われたけど、言いづらい)


それにしても???となりました。写真と違うから。
ヘタレのJが思い切って「あの、、イクラはないんですか?」と聞きましたよ。
すると「あ、ごめんなさい。イクラはオプションなんです!」

え?
「メニューの写真で誤解しちゃいましたよね。ごめんなさい。」
は?
これで1890円。。。。さ、詐欺では???
今でもずっとモヤモヤしています。爆

似たような定食で鎌倉の人気行列店「朝ごはん」屋さんでもこんなに高くない。
イクラ代と思ってたよ。
その人気店と似たような店名なんですけど、もう行かないです。
しかも、生うにが少し不思議な味がしたんですよね。
(この後、J、体調を崩します💦)

参考↓こちらは人気店

気を取り直して、次のお目当のお店
「モヤイ工藝店」へ。
先日の記事で、大分料理のレストランに行った話を書きましたが
その際に気に入った小鹿田焼の小皿が、こちらにあるかも、と
お店の人に言われたのです。

雨だし、朝だし、誰もいない道
(紀伊国屋さん脇を通り、銭洗弁天へ向かう裏道です)


千と千尋感

お店の写真は撮り忘れましたが、結局、お目当ての小皿はなかったです。
ですが、せっかくなのでお買い物しました。


せっかくなので弁天様へ
いつものように銭を洗います!


空いてます。

実はこの頃から、ほんの少しづつ調子が悪くなっていて
写真をほとんど撮ってませんでした。

スタバで休憩
天気が悪い予報でしたので、割と空いてました。
試飲のデカフェアイスコーヒー


Jはピーチティー


オットはアイスカフェラテ(リザーヴ豆)


雨は降ったりやんだり。
でも、豪雨に見舞われることはあまりなかったです。


御成通りを通り過ぎ


いつもの江ノ電の踏切を渡り、大通りに出ます。

そして、鎌倉のレンバイへ。
白茄子と茄子を購入

そしてここからJの調子の悪さが一気に加速
小町通りの商業施設、i-ZA鎌倉さんでおトイレを借り、
その後気分が悪くなります。
(トイレが遠いJなのに、スタバでもここでもおトイレに。。)
でもその場所も暑くて。。。。
その後、紆余曲折ありつつ、若宮大路の屋根があるスペースで
ベンチに座って意識朦朧としてました。
オットが予約していたランチのお店にキャンセルの電話をしてくれました。
(キャンセル料払いますって言ったけど、
大丈夫ですと言ってくれたそうです。申し訳ない。)
我慢の限界が来て、吐いてしまったのですが、
その時に器を購入した時に入れてくれた紙袋&雨除けビニールが
超役に立ちました。
オットが光の速さで器を取り出し、Jは紙袋に顔を突っ込みました!爆
いや、惨劇を免れました。。。。

駐車場までなんとか戻って、車に乗り込んだ記憶を最後に
気が付いたら家に着いてました。
オットにも迷惑かけちゃった。
でも、本当に辛かったです。
夏バテか、熱中症か、食あたりか。原因不明。
取りあえず、調子はほぼ戻ってますが、胃の調子は完全じゃないです。

小町通は元気な時には気にならなかった食べ物の匂いで充満していて
それが辛かったです。


買ったもの(とにかく紙袋に救われた。爆)


小鹿田焼の大皿と打ち刷毛目のリム付き小皿

近いので、またリベンジしましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。