しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

リンリン

2008-04-30 22:17:52 | 雑記
上野動物園の人気者

ジャイアントパンダのリンリンが天国へ逝ってしまいました。
22歳7ヶ月
おじいちゃんパンダでした。

去年の11月に上野でリンリンに会い
なんだか寂しそうな雰囲気に切ない感情を抱いたJですが
このニュースを聞いた時、とても悲しかったです。

でも、いつも可愛い姿を見せてくれてありがとう。
はるばる日本まで来てくれて、いろんな所に旅をして
お疲れさまでした。
天国で幸せになってね。




2007年11月撮影



ふるさと村

2008-04-29 21:25:08 | 雑記
トルキーノを後にして
そこからとても近い「寺家ふるさと村」にお散歩に行ってみました。

本当に「ふるさと」っぽい。。笑
何にもありません。
(鰻屋さんやおうどん屋さん等はあります)

田んぼや山道を楽しむのです。

ここはどこ?


一見すると箱根のようにも見えます。笑
こんな場所がこんなに近くにあったなんて!!


タケノコを買ってみました。
いつもは実家から灰汁抜きされた茹でたものを頂くだけの我が家ですが
初トライ!
売っていた農家の方に聞きまくり。
ちゃんと糠をつけてくれました。



上の方の柔らかい所は
その日のうちに食べられます。

豚肉とタケノコのオイスターソース炒め

筍ご飯は灰汁が抜けた明日に持ち越しです。




4月 定例トルキーノ

2008-04-29 15:01:44 | カフェ・レストラン
またまたトルキーノへ

12時前なら余裕かな、とふらっと行ったら
結構混んでいて、ソファー席には座れませんでした。
予約した時に限ってガラガラだったり、我が家って、、、。

今回もいろいろ変わっていました。笑

Jが選んだのは
パスタの前菜セット(1600円)
前菜+パスタ+プチドルチェ+ドリンク

前菜が豪華になっていてビックリ
これは素晴らしい~。
「前回、クーポンを渡せなかったら、渡したって事で、、」
と言う嬉しい申し出に飛び乗り、グラス白ワインをサービスして貰いました。

この前菜に白ワイン。
ご機嫌J。
有無を言わさずドライバー決定のオットはウーロン茶を頂きました。
(ごめんね



オットはハンバーグセット。
サラダ+スープ(カップ)+ハンバーグ+プチドルチェ+ドリンク

実はこのハンバーグ、200g→250gにボリュームupしていました。
鉄板で焼くので大きくした時に肉汁を閉じ込めるのに苦労したんだそうです。
以前、ハンバーグよりパスタの方がボリュームがある、と
お友達に伝えたのですが、変わりましたよ!
あ、ソースもかなりの種類から選べるようになっておりました。

ちなみに、前菜が盛りだくさんになったので
パスタの方もパンのお代わりを断りました~。
お腹いっぱい。大満足




そして、、、
カフェラの時から働いているお兄さんが珍しくホールに出ていたので
お話ししていたら、
なんと、シンガーとして頑張っているのだそうです。
今はシンガーの方が本業なのですね。
接客もいつも感じが良いし
イケメンだとは思っておりましたが、、、、驚き


こちらで試聴出来ます。

曲も歌声も爽やかです。

本業が忙しくなって、これからますますお店には出なくなるんだろうけど
頑張って欲しいです。



デフェール

2008-04-28 23:37:19 | パン・お菓子・スイーツ
オットがお土産を買ってきてくれました。

デフェールのケーキ。

ここのケーキは美味しい
オススメです。(充分有名だけど)

それにしても
ケーキは1人1個で良いんですけど。。。。
(メタボまっしぐら)
レアチーズケーキは2個ありましたから。
(しかもこれを食べたのは夜中)


ボクには関係ないんでしょ?