goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

強さ・強かさ

2010年11月13日 | 時事
世界バレーの準決勝は惜しかったと言えば惜しかった。。。
まあ、日本が初戦のポーランドに対して見せたことを、今度はブラジルに見せられたというところでしょう。
それがランキングのプライドと意地だと思いますし、そこを超えられるかが本当に「強さ」に磨きがかかったか、ランキングアップしたのかの試金石になるのだと思います。

日中も日露も、とりあえず領土問題に関しては「言った」「抗議した」と形は整えたのかもしれません。
つくづく「信義」はどうしたのかと考えてしまいます。
それが日本の弱みなのだと思いますが、それも日本らしさなのかもしれません。ただそれではウソも100回言えば正しい式の脅迫外交には押されっぱなしで既成事実の積み上げで信義が曲げられてしまいます。
もう少し日本人のもう一つの強みとしての「強かさ」を活かすことはできないものでしょうか。

それにしても「尖閣ビデオ」を今週は何回視たことか。。。
秘密は一端漏れてしまえば、オープン以上にオープンになります。
今回の場合は秘密にしようといった段階での状況把握と情報管理があまりに杜撰だったようです。
そこについては政治家も官僚も五十歩百歩で、責任の区別、責任の取り方に取り立てた差は無いように思いますけどね。

で、こんなことやってたんですね。
ちっとも知らなかった。。。テレビのスポーツニュースでやってましたっけ・・・
-----------------------------------------
<ロッテがSK下す 日韓クラブチャンピオンシップ野球>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2010年11月13日

 日本、韓国のプロ野球優勝チームによる第2回日韓クラブチャンピオンシップが13日、東京ドームであり、ロッテが3―0でSKを下した。ロッテは2回、清田の適時打で2点を先取し、5回には今江の本塁打で加点。先発の唐川をはじめ投手陣が好投し、SKを2安打無得点に抑えた。今大会の前身であるアジアシリーズ(2005~08年)から含めると、日本勢は6連覇となった。