goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

やっと決着(汗)

2010年11月07日 | 戯言
視聴率では早慶戦にも負けてしまった今年の日本シリーズですが、ようやく決着しました。
延長戦が多く、昨日も24年ぶりの日本シリーズでの引き分けだそうですが、歴史に残る名勝負というよりは、歴史も呆れる拙攻、凡ミスの連発シリーズだったような・・・

とはいえ、パ・リーグでクライマックスシリーズの出場すら紙一重で3位滑り込みというところから、日本一を勝ち取ったマリーンズはそれなりにアッパレだと思います。

と、地元新聞のWEBでは見かけなかった(オヤジが見つられなかっただけかもしれない)のですが、引き分けで延々・・・という繋がりでこんな記事を見つけました。
44人のPKってどれぐらいの時間がかかるんでしょ。(笑)
-----------------------------------------
<PK戦、44人目で決着…高校サッカー福岡決勝>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2010年11月7日

 第89回全国高校サッカー選手権福岡大会の決勝戦が7日、福岡市のレベルファイブスタジアムで行われ、PK戦が双方延べ22人目までもつれ込む異例の展開の末、九州国際大付が東福岡を破って4年ぶり2度目の全国大会出場を決めた。

 福岡県サッカー協会によると、公式な記録は残っていないが、「22人も続いたPK戦は聞いたことがない」としており、スタンドからは選手たちに惜しみない拍手が送られた。

 両チーム無得点で延長戦となったが、1―1で勝負が決まらずPK戦に。両チームとも全選手がゴールを決め続けて2巡目に入り、16人目で双方が止められた。その後も得点が続き、選手11人によるPKがちょうど2回りした22人目で、東福岡がゴールを阻まれた。